✳︎簡単✳︎本格アップルクランブルケーキ

Moerine
Moerine @cook_40160349

混ぜるだけの簡単クランブルケーキです*\(^o^)/*クラムがサックサクで美味しいと好評です♥
このレシピの生い立ち
パリ在住のお姉ちゃんに教えてもらって一緒に作った思い出のパリの味♥
難しい手順を省き簡単に作れるようにアレンジしました。
ゴムベラひとつで出来るのも嬉しいケーキ。
古くなってフカフカになってきたリンゴの消費にもってこいです!

✳︎簡単✳︎本格アップルクランブルケーキ

混ぜるだけの簡単クランブルケーキです*\(^o^)/*クラムがサックサクで美味しいと好評です♥
このレシピの生い立ち
パリ在住のお姉ちゃんに教えてもらって一緒に作った思い出のパリの味♥
難しい手順を省き簡単に作れるようにアレンジしました。
ゴムベラひとつで出来るのも嬉しいケーキ。
古くなってフカフカになってきたリンゴの消費にもってこいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cm 角型
  1. 小麦粉 (30g) 60g
  2. アーモンドパウダー (45g) 80g
  3. シナモンパウダー (小さじ1/2) 小さじ1/2
  4. グラニュー糖 (10g) 30g
  5. ブラウンシュガー (20g) 30g
  6. 無塩バター (冷えたもの25g) 40g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. たまごLサイズ 2個
  9. 少々
  10. リンゴ 小1個

作り方

  1. 1

    先にケーキの上にのせるクラムの部分から作ります。
    ★ポイント★バターは必ず冷えて固まっているものを使います。

  2. 2

    ビニール袋の中に( )内の材料を全て入れて、手で揉む。
    まとまって炒り卵のようにホロホロになったら冷凍庫へ。

  3. 3

    リンゴは皮をむき6等分に切って
    2〜3ミリのイチョウ切りに。

  4. 4

    バターはレンジで溶かしておく。
    溶かしたバターの中にグラニュー糖•ブラウンシュガーの両方を加え白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    さらに卵を加え混ぜたら、リンゴ以外の材料を混ぜ、最後にリンゴを加えて混ぜる。

  6. 6

    型紙を敷いた型に生地を流し入れ、冷凍してあるクラムを敷いたら180度で35分くらい焼く。

コツ・ポイント

クラムのバターは冷えたものを。
ケーキの"バターと砂糖を混ぜる時"はしっかり空気を混ぜて白っぽくしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Moerine
Moerine @cook_40160349
に公開
好き嫌いが私と全く正反対の主人のために、献立は日々工夫と奮闘をしております。皆様のレシピに本当に助けられております!!!!
もっと読む

似たレシピ