☆菜の花の春パスタ☆

リバコマチ
リバコマチ @cook_40092849

毎年春になると、食べたくなるパスタです!
このレシピの生い立ち
春の香りがする菜の花が大好きです。
ベーコンと炒めてよくお酒のつまみにしていましたが
パスタに合うかも・・・と思いやってみました。

☆菜の花の春パスタ☆

毎年春になると、食べたくなるパスタです!
このレシピの生い立ち
春の香りがする菜の花が大好きです。
ベーコンと炒めてよくお酒のつまみにしていましたが
パスタに合うかも・・・と思いやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 菜の花 1/2束
  3. ベーコン 3枚
  4. 鷹の爪(輪切り) お好みで
  5. にんにく 1かけ
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    菜の花はほぐして、30度のぬるま湯に約20分浸けて置く。

  2. 2

    そうすると増えるわかめちゃんのように増えてくる。不思議~♪

  3. 3

    にんにくは薄切りにし、菜の花・ベーコンは食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    少し多めに塩を入れたお湯で、パスタを茹でる。残り2分の時に同じ鍋に菜の花を入れて一緒に茹で、ざるにあけておく。

  5. 5

    にんにくを焦げないように炒め、香りが出たらベーコンを入れ、パスタと菜の花も一緒に炒める。様子をみて茹で汁を入れる。

  6. 6

    お好みで鷹のつめを入れ、塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

菜の花の戻しは、以前「はなまる」でやってました。半分はおひたしやいろいろな和え物に使ってもよし!またパスタを作るもよし!
茹で汁は濃いめのお塩が入っているので、味見をしながら味付けしてください。
油はサラダ油でもオリーブオイルでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リバコマチ
リバコマチ @cook_40092849
に公開
温泉とお酒が大好きです。お料理は簡単に手早く美味しい!がモットー。食べるのも作るのも大好きです。手抜きでも、そう見えないようにするのが腕の見せ所。これからも楽しみながら、作っていきます。
もっと読む

似たレシピ