オーブンで簡単!自家製ベーコン

ホッとスパイス
ホッとスパイス @cook_40125983

燻製の香り付けに 紅茶や ほうじ茶を トレーに敷き詰めると 香りよく 美味しい ベーコンが 出来上がります
このレシピの生い立ち
海外で生活していた時 庭で 椰子の木の皮を使い
1日かけてる 燻製を作りました
市販のベーコンも 燻製の香り付けしているだけだと知り オーブンで ゆっくり焼いて 作りました
ハーブやお酒は お好みで 色々お試しください

オーブンで簡単!自家製ベーコン

燻製の香り付けに 紅茶や ほうじ茶を トレーに敷き詰めると 香りよく 美味しい ベーコンが 出来上がります
このレシピの生い立ち
海外で生活していた時 庭で 椰子の木の皮を使い
1日かけてる 燻製を作りました
市販のベーコンも 燻製の香り付けしているだけだと知り オーブンで ゆっくり焼いて 作りました
ハーブやお酒は お好みで 色々お試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック肉 1500g
  2. 45〜75g(お肉の3〜5%)
  3. 紅茶 (もしくは ほうじ茶) 2パック
  4. 三温糖 15g(お肉の1%)
  5. 粗挽き胡椒 大さじ1
  6. 紅茶 (もしくは ほうじ茶) 8パック
  7. ローリエ(お好きなハーブで) 2、3枚
  8. ローズマリー 5つまみ
  9. お酒 (ラムウイスキーでもOK) 大さじ1
  10. お好みで すり刻んだ にんにく 丸々1個

作り方

  1. 1

    フォークで 豚バラ肉を 数カ所突き刺し
    ラム酒と 塩胡椒 三温糖 塩胡椒
    紅茶の葉を刷り込んで ジップロップに入れます

  2. 2

    ジップロックに入れて
    冷蔵庫で 1〜2 日間保存します
    味が満遍なく染み込む様に 2 回 ひっくり返します

  3. 3

    アルミか クッキングシートを鉄板に敷き
    紅茶と 烏龍茶の 葉っぱを 敷き詰めます
    (燻製の様な 香り付けが 出来ます)

  4. 4

    120度の 低い温度の オーブンで
    じっくり 90分ほど 焼いて
    130度で さらに 20分焼きます

  5. 5

    焼きあがったら オーブンの中で 冷まして
    風味を お肉の中に しっかり 閉じ込めます

  6. 6

    味見です〜
    紅茶と ラム酒のフルーティな香りがします 1日冷蔵庫で 寝かせると 味がまろやかに 落ち着きますよ

  7. 7

    ベーコンは 焼かずに
    レンジで 温めて頂いても美味しいです

  8. 8

    換気扇を回しながら 長い時間かけて 低温で焼くので リビングに 匂いが写らない様 ビニールでカーテン作りました(笑)

コツ・ポイント

漬け込みの時間と オーブンの時間
ひたすら 待つのみ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホッとスパイス
ホッとスパイス @cook_40125983
に公開
サワッディーカァ(こんにちは)☆20年タイで主婦をしていた為家庭料理はオリエンタルアジアン創作料理です隠し味は 愛情スパイス♡ 家族が笑顔になれる様な楽しく 簡単 お財布に優しいお料理を志しています☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ