豆乳しらたきチャンポン

岩崎蒟蒻店
岩崎蒟蒻店 @cook_40244581

おうちで簡単【しらたきダイエット】炭水化物をしらたきに置き換え低カロリー&糖質制限!豆乳を使ったスープで罪悪感なしです。
このレシピの生い立ち
夕食の炭水化物をやめて、しらたきに置き換える「しらたきダイエット」に挑戦している時に作ったメニューです!大満足の一杯で翌朝もスッキリでした。

豆乳しらたきチャンポン

おうちで簡単【しらたきダイエット】炭水化物をしらたきに置き換え低カロリー&糖質制限!豆乳を使ったスープで罪悪感なしです。
このレシピの生い立ち
夕食の炭水化物をやめて、しらたきに置き換える「しらたきダイエット」に挑戦している時に作ったメニューです!大満足の一杯で翌朝もスッキリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. しらたき 2袋(400g)
  2. 豚バラ薄切り肉 100g
  3. シーフードミックス 100g
  4. キャベツ 半玉の1/4
  5. にんじん 1/4本
  6. しいたけ 2個
  7. ごま 大さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. 600cc
  10. ★酒 大さじ2
  11. ★しょうゆ 大さじ1
  12. ★オイスターソース 大さじ1
  13. ★塩 小さじ1/3
  14. 無調整豆乳 100ml
  15. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、しいたけは薄切りに、キャベツは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    しらたきは食べやすい長さに切り、水洗いしておく。(下茹で無しでOK!後でスープと混ぜるだけ)

  3. 3

    鍋にごま油を引き野菜を炒める。野菜がしんなりしたら、肉、シーフードミックスを入れ、★の調味料を全て入れひと煮立ちさせる。

  4. 4

    豆乳を加え温まったら塩コショウで味を整え、器にしらたきを盛り、スープと具材を入れて完成。

コツ・ポイント

しらたきは水洗いだけでOKです!鍋で一緒に煮込む必要も無いので、中華麺やうどんなどに比べて調理の手間も省けます!しかも、麺がのびないから作り置きもできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岩崎蒟蒻店
岩崎蒟蒻店 @cook_40244581
に公開
静岡県焼津市にあるこんにゃく専門店「岩崎蒟蒻店」です。創業昭和2年、現在は三代目女性こんにゃく職人・岩崎悦子を中心に、女性スタッフだけでこだわりのこんにゃくを製造しています。特徴は、創業以来受け継ぐ「バタ練り製法」です。バタバタ音を立てて練ることから「バタ練り」と呼ばれるようになった伝統的な製法で、気泡がたくさん生まれ、煮汁がよ~くしみて、プリプリした弾力のある食感が特徴のこんにゃくです。
もっと読む

似たレシピ