もっちり蓮根とエビのスティック春巻き

ぴくるす♪ @cook_40173395
さくっとした皮に、もっちり蓮根とぷりぷりのエビ、食感もたのしい細長い春巻きです。
少ない材料で、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
いつもは、だんごにして揚げるエビ蓮根。
春巻きの皮を使えば成形いらず、と思って作りました。
もっちり蓮根とエビのスティック春巻き
さくっとした皮に、もっちり蓮根とぷりぷりのエビ、食感もたのしい細長い春巻きです。
少ない材料で、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
いつもは、だんごにして揚げるエビ蓮根。
春巻きの皮を使えば成形いらず、と思って作りました。
作り方
- 1
レンコンは、8割すりおろし、2割は粗みじん切りにする。すりおろしたレンコンは、ざるにあけて水気をとる。
- 2
えびは、半量をたたき、半量は、粗みじん切りにする。
- 3
おろしたれんこんに片栗粉を混ぜ、えび、粗みじんのれんこん、みじん切りの玉ねぎ、塩をひとつまみ入れて混ぜる。
- 4
小麦粉に水を混ぜてノリを作る。
- 5
半分に切った春巻きの皮の真ん中にタネをおいてくるくる巻き、巻き終わりを小麦粉ののりで止める。
- 6
170度くらいの油で色よく揚げ、塩を少々振る。
コツ・ポイント
エビはパナメイエビを使いました。
タネは、皮の中心の方だけに入れたので、端の方はカリカリの食感を楽しめます。巻きっぱなしで端の部分を織り込んだりしないので、作るのも簡単です。
そのまま食べてもおいしいですが、スイートチリなどをつけても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アジア風 えびとレンコンの春巻き アジア風 えびとレンコンの春巻き
れんこんがもっちりしておいしい春巻きです。春巻きの皮に油を塗ってトースターで焼くので揚げるよりヘルシーです。ソースは市販のマンゴチリソースとナンプラーです。 irurum -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601598