ごぼうサクサク(焼き揚げ)

saxis
saxis @cook_40167104

3歳の娘が大好きなおやつ。時間も材料もかからないし、食物繊維もバッチリ。塩胡椒もタレ味も美味しい。

このレシピの生い立ち
便秘がちな娘。野菜のおやつを模索中…。アレルギーもちだから小麦や卵のないおやつです。ポリポリ歯ごたえもあるし、食物繊維たっぷり。

ごぼうサクサク(焼き揚げ)

3歳の娘が大好きなおやつ。時間も材料もかからないし、食物繊維もバッチリ。塩胡椒もタレ味も美味しい。

このレシピの生い立ち
便秘がちな娘。野菜のおやつを模索中…。アレルギーもちだから小麦や卵のないおやつです。ポリポリ歯ごたえもあるし、食物繊維たっぷり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. ごぼう 1本
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. もち粉(米粉やさらさらにした白玉粉など) 大さじ1
  4. 適量
  5. ●塩胡椒ver
  6. 塩胡椒 適量
  7. ●タレver
  8. 砂糖、酒、醤油、みりん、 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を剥いて長さ3cm程に切る、もしくは叩き割る。水にさらしてあく抜きする。

  2. 2

    片栗粉ともち粉を合わせてビニール袋に入れる。ごぼうの水をきって袋に入れ、粉をまんべんなくつける

  3. 3

    フライパンに油をひいてごぼうを焼く。袋から出す時は手で掴む。袋を逆さにして出さないように!余計な粉を落とすと焦げる。

  4. 4

    ごぼうにこんがり焼き色がついたらひっくり返す。片栗粉がくっつくのであまり触らない。両面焼けたら味付けして完成!

  5. 5

    ●塩胡椒ver  熱いうちに塩胡椒をふる。

  6. 6

    ●タレver  ごぼうを取り出し、調味料をフライパンに入れる。調味料がブクブクしたらごぼうを投入、絡めて完成

  7. 7

    ■鶏肉と合わせて【焼鳥ごぼう丼】ID:19460323のレシピもあります

コツ・ポイント

もち粉を入れることで衣がサクサクします。油はフライパンの全面が濡れる程度。ごぼうが浸かる必要はありません。裏面を焼く時に油が足りないようなら追加してください。油無しだと粉っぽい仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saxis
saxis @cook_40167104
に公開

似たレシピ