簡単、いちごのショートケーキ❤

あゆ吉♪ @cook_40103146
クリスマスやお誕生日にぜひ、手作りしてくださいね❤ふわふわなスポンジケーキが最高です。
このレシピの生い立ち
旦那さんがショートケーキが大好きなのでつくりました。
作り方
- 1
牛乳とバターを耐熱容器に入れてレンジで温めて溶かしておく。
オーブンを150度に余熱。 - 2
卵をボウルに割りいれ、60度の湯煎にかけながら
泡立てる。
砂糖を数回に分けて入れリボン状のすじが残るまで泡立てる。 - 3
卵がふんわり泡立ったら、薄力粉をふるい入れ、切るように混ぜ合わせる。ゴムベラで粉っぽくなくなるまで。
- 4
最後に牛乳とバターを溶かしたものを入れて混ぜ合わせる。
型に入れて上から数回落として空気を抜き、オーブンで33分程焼く。 - 5
竹串をさしてみて何もついてこなければ焼き上がり。焼き上がったら、少しトントンと落として、底を上にして網の上で冷ます。
- 6
あら熱がとれたらぴっちりラップをして数時間はそのまま放置。
- 7
しっかり冷めたら半分にカットし、お好みでデコレーションしてください。
- 8
生クリームを泡立てるときは砂糖の変わりにイチゴジャムを使うと早く泡立ちます。甘さはお好みで。今回はジャムを40g使用。
- 9
ケーキをカットするときは、デコレーションが終わってから三時間は冷蔵庫で落ち着かせてからにしてください。
- 10
お湯で包丁を温めて、少しずつカットし、その度にクリームを拭き取ってカットすると、うまく切れると思います。
コツ・ポイント
卵にお砂糖を入れて、しっかり泡立ててください❤スポンジケーキを冷ますときはぴっちりらっぷをしてください❤
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605612