作り方
- 1
【肉味噌の作り方】
豚バラ肉・長ネギをFPにセットする。 - 2
撹拌する。
- 3
フライパンにゴマ油を熱しニンニクを炒める。
- 4
香りが立ったら【1】の豚バラ肉(豚ひき肉)を加えて塊を残すように炒める。
- 5
★を入れて馴染ませる。
- 6
塩・黒コショウで味を調える。
- 7
【スープの作り方】
モヤシのヒゲを取り、水に晒す。 - 8
チンゲン菜を房に分ける。
- 9
ボールにピーナツバター・味噌を入れて醬油・オイスターソースで伸ばすように混ぜ合わせる。
- 10
鍋に水・鶏がらスープの素を入れて沸かす。
- 11
味噌汁を作るように【9】を【10】に溶き入れます。
- 12
牛乳・豆乳を入れてひと煮立ちさせる。
- 13
モヤシ・チンゲン菜を入れて柔らかく煮込む。
- 14
コチュジャン(豆板醤)を入れて辛味をプラス。
- 15
【仕上げ】
中華麺を茹でる。
※記載時間の通り。 - 16
器に盛り付けた麺に【14】のスープを入れて、肉味噌・白髪ネギをのせる。
- 17
お好みで粉山椒・ラー油をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
辛いのが良ければスープにコチュジャン(小さじ1)を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡豆乳坦々麺♡ もやしたっぷり♪ ♡豆乳坦々麺♡ もやしたっぷり♪
以前のrecipeは、ピーナツバターたっぷりで㌍も。。。で、豆乳を使って作ってみました。主人には気づかれなかったっ…ホッ えみりぃさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613587