バター醤油のポテトサラダ【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

バター醤油の香ばしさで、とてもコクのあるポテトサラダ。お箸よりもスプーンの方が食べやすいよ。
このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わないポテトサラダを作りたくて、考えました。

バター醤油のポテトサラダ【作りおき】

バター醤油の香ばしさで、とてもコクのあるポテトサラダ。お箸よりもスプーンの方が食べやすいよ。
このレシピの生い立ち
マヨネーズを使わないポテトサラダを作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(細かく切る) 中2個(220g)
  2. 人参(みじん切り) 1/4本(50g)
  3. ●塩 ひとつまみ
  4. ●こしょう(粗びきこしょう使用) 少量
  5. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  6. ベーコン(さいの目切り) 50g
  7. 醤油(がごめ昆布醤油使用) 小さじ1
  8. バター 10g
  9. きゅうり 1本
  10. 玉ねぎ 1/2個(50g)

作り方

  1. 1

    鍋に水とじゃがいもを入れゆで、ゆで上がる2分ぐらい前に人参も加え、一緒にゆでザルに上げ、ボウルに入れ潰したら●を混ぜる。

  2. 2

    きゅうりは薄い輪切りにして、塩(ひとつまみ)をふり、しんなりしたら水気を絞る。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにし、水にさらしパリッとしたらザルに上げ、水気を絞る。紫玉ねぎも入れてみました。

  4. 4

    ①に②③を加え、良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンにバター(半分の量)を入れ中火にかけ、ベーコンを入れ焼き色がつくまで焼き、残りのバターと醤油を加え強火でバター

  6. 6

    を溶かし、④へ入れ良く混ぜ合わせる。

  7. 7

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で3日

コツ・ポイント

・じゃがいもがゆで上がる2分前とは、じゃがいもに竹串が刺さるぐらい。
・じゃがいものゆで加減は、じゃがいもが自然と割れるぐらいが、美味しいゆで加減です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ