作り方
- 1
ニンニクの芽は2~3cmくらいに切る
- 2
玉ねぎは5mmくらいに切る
- 3
舞茸は軸をとって手で小分けにする
- 4
鶏肉は一口くらいに切る
- 5
フライパンにごま油を入れてフライパンが熱くなったら鶏肉を皮を下にしてキツネ色に焼く
- 6
鶏肉を裏返して中火で焼いて(5分くらい)ニンニクの芽、玉葱、舞茸を入れる
- 7
塩、粗びきコショー、味の素をを適量入れて炒めて玉葱が半透明~透明になったら出来上がり!
コツ・ポイント
すべて炒めている時に味見をしながら塩、粗びきコショー、味の素は加減して下さい。
塩、コショーは『チョット多いかな…?』くらいの方がいいと思います。
余った野菜があれば何でもダイジョブですよ!
鶏の脂とごま油でイイ味出ます♪
似たレシピ
-
-
-
-
豚とズッキーニ☆にんにく粗びき胡椒炒め 豚とズッキーニ☆にんにく粗びき胡椒炒め
粗びき胡椒とにんにくがきいた炒めものです!こんがり焼いた豚とズッキーニがにんにくと合う!胡椒の香りが食欲をそそります♪ 30☆kitchen -
-
-
節約+エコ♪スイカの浅漬け 節約+エコ♪スイカの浅漬け
下手に作るとちょっと青臭いスイカの浅漬けですが、粗びき胡椒で香りと味が良くなります。今回は甘酢ですが、ポン酢に漬けても美味しいです^^ 捨てずにエコ。そして立派な節約の一品料理です^^ tanobito -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623034