薬味たっぷり鰹ソテー

maco’sキッチン @cook_40079773
生ものが苦手な人・鰹のお刺身が余った時など、漬け込んで火を通して食べるので、骨も無いので子供もパクパク食べれます!
このレシピの生い立ち
魚は好きだけど生ものが苦手なので、いつも火を通して食べています。
薬味たっぷり鰹ソテー
生ものが苦手な人・鰹のお刺身が余った時など、漬け込んで火を通して食べるので、骨も無いので子供もパクパク食べれます!
このレシピの生い立ち
魚は好きだけど生ものが苦手なので、いつも火を通して食べています。
作り方
- 1
鰹をお刺身の様に切ります。
※お刺身用で初めから切れていればまな板も汚れません!
- 2
ボールに☆の材料を入れ、
切った鰹を入れて混ぜます。ラップをして冷蔵庫で数時間~一晩漬け込みます。
- 3
薬味を切っておく。
※他に玉ねぎ・きゅうり・ミョウガなど好きなものを使って下さい!
- 4
※焼く30分位前に冷蔵庫から出して鰹の温度を戻して置くと良いです!!
- 5
フライパンに油を引き、鰹を1枚づつフライパンにい入れていきます!
※漬け汁を仕上げに使用するのでボールごとあけないで! - 6
直ぐに火が通るので、さっと両面焼きます!
※焼き過ぎるとパサパサになるので注意! - 7
仕上げに残して置いた漬け汁をフライパンにジャーっと入れます。
少し煮絡めればOKです! - 8
鰹をお皿に盛り、薬味を豪快に乗せて完成!
コツ・ポイント
パサパサになるので焼きすぎない!
漬けてあるのでフライパンに入れた時に油や汁が跳ねるので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623890