あんこ&クリームチーズパン(基本生地)

*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565

2017.5.1話題入り感謝♪『クックパッド×オレンジページ』掲載。基本のパン生地に餡とチーズクリームを巻き込みました。
このレシピの生い立ち
2016/5/20発売『cookpad×オレンジページ お買い得食材で節約!晩ごはん献立』掲載分。

あんこ&クリームチーズパン(基本生地)

2017.5.1話題入り感謝♪『クックパッド×オレンジページ』掲載。基本のパン生地に餡とチーズクリームを巻き込みました。
このレシピの生い立ち
2016/5/20発売『cookpad×オレンジページ お買い得食材で節約!晩ごはん献立』掲載分。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. 牛乳 75g
  5. 60g
  6. インスタントドライイースト 2g
  7. 無塩バター 20g
  8. フィリング
  9. ゆで小豆(加糖) 100g(190g缶詰の固形量)
  10. クリームチーズ 40g
  11. 無塩バター 20g
  12. *グラニュー糖 10g
  13. 仕上げ用
  14. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    生地材料をこねる。まとまってきたら、○も一緒にこね上げる。

  2. 2

    きれいに丸めて1次発酵させる。(ここまでHBでOK)

  3. 3

    ガスを抜き、丸めなおしてベンチタイム15分。

    【フィリング準備】
    *の材料を混ぜておく。
    ゆで小豆の汁けを切っておく。

  4. 4

    生地を20×30cmに伸ばし、奥3cmをよけてクリームチーズを塗り、ゆで小豆を散らす。

  5. 5

    手前からくるくる巻いて閉じる。コロコロ転がしながら、24cm長さにし、包丁で8等分に切る。

  6. 6

    天板に並べて2次発酵させる。

  7. 7

    刷毛で牛乳を塗り、220度のオーブンで11〜12分焼く。

    仕上げに、茶こしできな粉をふる。

  8. 8

    2017.5.1話題入りさせていただきました。有難うございます!

コツ・ポイント

強力粉イーグル使用。
お使いのオーブンによって焼成時間は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565
に公開
神奈川県在住。マイペースで活動中です。
もっと読む

似たレシピ