フライパンでローストポーク

クックパッドマート @coopkad_mart
表面をしっかり焼きつけてから蒸し焼きすることで、ジューシーでしっとりやわらかな仕上がりに。豚肉のうまみを堪能できます。
このレシピの生い立ち
クックパッドマートのオリジナルレシピです。
フライパンでローストポーク
表面をしっかり焼きつけてから蒸し焼きすることで、ジューシーでしっとりやわらかな仕上がりに。豚肉のうまみを堪能できます。
このレシピの生い立ち
クックパッドマートのオリジナルレシピです。
作り方
- 1
豚肉に塩、黒こしょう、すりおろしにんにくをすりこむ。全体をラップでしっかり包み、1時間ほど置く。
- 2
豚肉を常温に戻し、フライパンに油を熱して焼く。すべての面をこんがり色づくまで焼き付ける。
- 3
ふたをして弱火で10分ほど蒸し焼きにして火を止める。そのまま粗熱が取れるまで置いておく。
- 4
粗熱が取れた豚肉をうす切りにして、皿に盛る。好みで岩塩や粒マスタード、クレソンを添える。
コツ・ポイント
うまみを逃さないよう、表面をしっかり焼き固めてから蒸し焼きにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オーブンにおまかせ!低温ローストポーク オーブンにおまかせ!低温ローストポーク
しっかり下味をつければソースなしでも美味しくいただけます!中はピンク色でしっとり仕上がり!ダイエットにも最適です! minyokazu -
しっとりジューシー♪簡単ローストポーク しっとりジューシー♪簡単ローストポーク
表面を焼いたらあとはオーブンに入れて焼くだけ!しっとりジューシーで豚肉のうまみたっぷりでお箸が止まらなくなります! dグルメ -
土鍋でローストポーク 土鍋でローストポーク
土鍋1つで出来ます。しっかり火を通した豚肉も、とってもジューシーに仕上がります。ジャガイモなども一緒にローストできて、途中で煮汁もかける必要が無いのでかなりお手軽です。 TOH!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630588