ぼんじりとニンニクの芽の炒めもの

ᕱ⑅ᕱもざみ
ᕱ⑅ᕱもざみ @mozamimyme

焼き鳥でおなじみのぼんじりをおうちでおいしく食べられる、スタミナ料理です。
このレシピの生い立ち
スーパーなどでは手に入りにくいぼんじりを、おいしくいただくために作ってみました。

ぼんじりとニンニクの芽の炒めもの

焼き鳥でおなじみのぼんじりをおうちでおいしく食べられる、スタミナ料理です。
このレシピの生い立ち
スーパーなどでは手に入りにくいぼんじりを、おいしくいただくために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ニンニクの芽 1束
  2. しめじ 1株
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ぼんじり 200〜300g

作り方

  1. 1

    ニンニクの芽を 4cm くらいの間隔で輪切りにする。

  2. 2

    しめじの石づきを取り、ほぐす。

  3. 3

    醤油とみりんを混ぜて、合わせだれを作っておく。

  4. 4

    中火で熱したフライパンにぼんじりを投入し、炒める。

  5. 5

    ぼんじりをいったん別の容器にとっておいて、ニンニクの芽としめじを炒める。

  6. 6

    野菜類が炒まったら、ぼんじりを投入して混ぜ、最後に合わせだれを入れて強火でひとしきり混ぜたらできあがり!

コツ・ポイント

ニンニクの芽の強い香りと、ぼんじりの旨味のある脂が出るので、味付けはシンプルに。しめじは別の食材に変えてアレンジしてもいいかも!
最後に少し強火で火を入れるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ᕱ⑅ᕱもざみ
ᕱ⑅ᕱもざみ @mozamimyme
に公開
うさぎ小屋で雑にお料理をします。サーバーのおかあさんをやっています。
もっと読む

似たレシピ