じゅわ~っとおいしい♪油揚げの挽き肉巻き

Farwell
Farwell @cook_40088698

我が家では「お揚げさんのお肉ぐるぐる」と呼ばれるこの料理。息子にとってはナンバーワンのおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
油揚げが好きな息子のために作った一品です。幼い頃から,ハンバーグやオムライスより,お揚げさんぐるぐる,が彼の中で不動のナンバーワンです。甘辛味,じゅわ~とした食感がお好きなら,ぜひ,お試しください。

じゅわ~っとおいしい♪油揚げの挽き肉巻き

我が家では「お揚げさんのお肉ぐるぐる」と呼ばれるこの料理。息子にとってはナンバーワンのおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
油揚げが好きな息子のために作った一品です。幼い頃から,ハンバーグやオムライスより,お揚げさんぐるぐる,が彼の中で不動のナンバーワンです。甘辛味,じゅわ~とした食感がお好きなら,ぜひ,お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽肉 300g
  2. 油揚げ 5枚
  3. しょうが(すりおろし) 小さじ1/3
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 100cc
  6. 昆布だし 500cc
  7. 砂糖 大さじ5
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚挽肉にすりおろしたしょうがと片栗粉,水を加えてよく混ぜます。ハンバーグより柔らかめのタネになります。

  2. 2

    ①を5等分して,油揚げの手前3/4まで広げます。

  3. 3

    端からくるくる巻いて,巻き終わりを楊枝で止めます。

  4. 4

    昆布だしを用意します。水にだし昆布5㎝位をつけておき,やわらかくなったら火にかけ,沸騰直前で昆布を引き上げます。

  5. 5

    ④の昆布だしは省略可。市販の昆布だしの素を使ってもいいですし,面倒であれば水だけでもOKです。

  6. 6

    砂糖,しょうゆ,みりんを加え,③の肉巻きを入れて強火にかけます。

  7. 7

    沸騰したら火を弱め,落し蓋をして15分ほど煮ます。

  8. 8

    輪切りにして盛り付ければ出来上がりです。

  9. 9

    ここ数日、たくさんの つくれぽ いただいて感激♪ どこかで取り上げられてましたか??

コツ・ポイント

挽肉にやや多めの水を加えることで,柔らかな食感に仕上がります。おつゆをたっぷり吸いこんだ挽肉と油揚げは,口に入れると旨みがじゅわ~っと広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Farwell
Farwell @cook_40088698
に公開
お弁当のブログ,やってます。気が向いたらのぞいてみてください。http://ameblo.jp/takumom2000/
もっと読む

似たレシピ