タルタルカツ❤甘辛醤油だれ(丼ぶり可)

普通のカツ(丼)に物足りたい方お試しあれ。以前食べた「板鼻館」風に仕上がってます。おかずで4人分、どんぶりで5人分です。
このレシピの生い立ち
カツのかわり丼としてTVでも紹介されている「板鼻館」のタルタルカツが食べたくなり、味を再現しました。
2010.3.26の日記を参考にしました。
旦那もそれっぽいと♪男の胃袋わしづかみです(笑)
タルタルカツ❤甘辛醤油だれ(丼ぶり可)
普通のカツ(丼)に物足りたい方お試しあれ。以前食べた「板鼻館」風に仕上がってます。おかずで4人分、どんぶりで5人分です。
このレシピの生い立ち
カツのかわり丼としてTVでも紹介されている「板鼻館」のタルタルカツが食べたくなり、味を再現しました。
2010.3.26の日記を参考にしました。
旦那もそれっぽいと♪男の胃袋わしづかみです(笑)
作り方
- 1
玉ねぎ1/4~1/5を微塵切りにし、残りは薄切りに。
耐熱容器に微塵切りを入れレンジ600w2分半加熱し冷めるまで放置。 - 2
茹で卵(半熟でも固茹ででも可)を作り殻を剥きます。
ボウルに黄身部分を入れてから粗く切った白身と●を入れて混ぜる。 - 3
小鍋に◎を煮立て、薄切りにした玉ねぎを入れて玉ねぎが飴色ぐらいになるまで味をしっかり付けます。※煮すぎないように
- 4
②に冷めた玉ねぎの微塵切りを入れてタルタルソースの完成。※味の確認して下さい
- 5
③をザル等で、煮汁と玉ねぎ、別々に分けます。
- 6
揚げ油でカツを揚げ、しっかり油を切ってから⑤の煮汁にカツを入れて味をしっかり付けます。
- 7
カツ・煮玉ねぎ・タルタルソースの順に乗せれば完成。
- 8
「板鼻館」風のどんぶりにする場合。
ごはん→煮玉ねぎ→カツ→タルタルの順で煮汁をかけて召し上がれ♪
お店はヒレカツです。
コツ・ポイント
カツは市販のを使用。もちろん手作りでもOK(頑張ってね)!
タルタルの玉ねぎは生でもOKです。我が家は生玉ねぎNGがいるので加熱しました。
揚げたカツを甘辛だれに入れてしっかり味をつける事。たっぷりのタルタルを付けて召し上がれ~。
似たレシピ
その他のレシピ