BPなしのパウンドケーキ

はちゃんlove
はちゃんlove @cook_40254461

娘が作りたいというので一緒に作りました。懐かしい味のするバターの香りたっぷりの美味しいパウンドケーキができました。
このレシピの生い立ち
娘がお菓子作りに目覚めてやりたいやりたいいうので作りました。覚書の為

BPなしのパウンドケーキ

娘が作りたいというので一緒に作りました。懐かしい味のするバターの香りたっぷりの美味しいパウンドケーキができました。
このレシピの生い立ち
娘がお菓子作りに目覚めてやりたいやりたいいうので作りました。覚書の為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 110g
  2. 強力粉(薄力粉) 100g
  3. グラニュー糖 100g
  4. ニラエッセンス 適量
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 二個

作り方

  1. 1

    バターと牛乳を800w1分レンジでチンして溶かしておく。
    そのあと170度で余熱しておく。卵適温に戻す。型にシートひく。

  2. 2

    卵白を少し泡立ててから、砂糖を三回位に分けて入れる。
    角が立つ位までと艶々になるまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    卵黄を混ぜ、しっかりまた泡立てたら、そこにバニラエッセンスを入れる。

  4. 4

    小麦粉をふるいながら(ふるったやつ)数回の分けて、さっくり切るように混ぜていく。底の方からすくうように混ぜる。

  5. 5

    4に溶かしたバターと牛乳を数回に分けながらすくうようにさっくり混ぜ合わせていく。

  6. 6

    型に5を流し込む。高いところから数回落とす。170度で40分から45分位で焼く。
    ※10分程で竹串等で真ん中に線をひく

  7. 7

    竹串等で刺して、何も付いてこなければ完成。高いところからもう一度落として型から出す。

  8. 8

    出来立てはさっくさく。ラップで包んで冷めるまで置いておく。

コツ・ポイント

卵白は必ず乾いたボールで先にある程度泡立ててから砂糖を入れること。砂糖を先に入れたら全く泡立たなくて失敗したことあるので。あと卵黄が少しでも入ってるのも泡立たない原因になります。
うちは強力粉しかないのですが、薄力粉があれば薄力粉でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちゃんlove
はちゃんlove @cook_40254461
に公開

似たレシピ