シンプルでも濃厚☆枝豆とハムのポテサラ

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

粉チーズを入れる事で
シンプルな具材でも濃厚で深みのあるポテトサラダになります♪
作り置きやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ポテトサラダってちょっと面倒なんですが…
具材が少なくても見た目もお腹も十分満足できる一品を作りたくて(๑'ᴗ'๑)

シンプルでも濃厚☆枝豆とハムのポテサラ

粉チーズを入れる事で
シンプルな具材でも濃厚で深みのあるポテトサラダになります♪
作り置きやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
ポテトサラダってちょっと面倒なんですが…
具材が少なくても見た目もお腹も十分満足できる一品を作りたくて(๑'ᴗ'๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大4個
  2. 枝豆(冷凍を使用しました) 20さや程度
  3. スライスハム(4枚入り) 1パック
  4. 粉チーズ 大2~(味を見てお好み量)
  5. 塩コショウ 適量
  6. マヨネーズ お好み量
  7. お酢 小さじ1
  8. ブラックペッパー(お好みで、なくても可) 2~3振り

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗い、茹でるかレンチンのお好きな方法で加熱する。
    ※茹でるとぽってり、レンチンはムッチリした仕上がりです

  2. 2

    じゃがいもを加熱している間に枝豆をさやから出して粒を集めておきます。ハムは1㎝角程度の正方形になるようカットしておく。

  3. 3

    じゃがいもが中まで加熱し終わったら、ボールに入れ火傷に気をつけながら皮をむく。全てむき終わったらマッシャーなどでつぶす。

  4. 4

    潰したじゃがいもの中に枝豆とハムを入れ、まんべんなく混ざるようよく和える。塩コショウを振り、粉チーズを入れてよく混ぜる

  5. 5

    マヨネーズを入れてよく混ぜ、最後にお酢を入れてよく混ぜる。味見をしてOKだったら出来上がり♪調味料はお好みで調整してネ。

  6. 6

    器に盛り付ける。
    大人はブラックペッパーを振ると味にパンチが効き、よりオススメ♪
    お子様や、まろやか好きさんはそのままで

コツ・ポイント

マヨネーズだけだと味がぼんやりしてしまいますが、粉チーズを入れることによってコクと香りがグンとアップし美味しくなります。

具はハムと枝豆だけですが、食感をしっかり出すことで「食べてる満足感」が得られます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚22年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、13才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.3.12現在
もっと読む

似たレシピ