スライスチーズケーキ分量応用簡単レシピ

さゆりん♡
さゆりん♡ @cook_40170674

いろんな大きさに対応できるレシピを考案したかったので。
このレシピの生い立ち
ずっと昔のレシピをなくし、再現してみたかったので。

スライスチーズケーキ分量応用簡単レシピ

いろんな大きさに対応できるレシピを考案したかったので。
このレシピの生い立ち
ずっと昔のレシピをなくし、再現してみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型(20㎝)1台分
  1. 小麦粉 40g
  2. 牛乳 400g
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 砂糖 40g
  5. 油分(お好みの) 40g
  6. レモン 40g
  7. 卵黄 4個
  8. 卵白 4個
  9. 砂糖(メレンゲ分) 40g

作り方

  1. 1

    小麦粉に牛乳をすこしずつ加え、泡立て器でよくまぜる。
    先に1/10量の牛乳を加えてよくまぜるとダマになりにくい。

  2. 2

    ①にスライスチーズをちぎって入れ、レンジで1分程加熱し泡立て器でよくまぜるを、とろみがつくまで繰り返す。写真くらい。

  3. 3

    ②があたたかいまま砂糖、油分、レモン汁、卵黄の順に加え泡立て器でよくまぜる。

  4. 4

    卵白を角が立つ程度に泡立て、メレンゲを作る(砂糖40gも2〜3回に分け加える)

  5. 5

    ③にメレンゲの半量を加え、泡立て器でよくまぜる。

  6. 6

    残りのメレンゲに⑤を加え、泡をつぶさないような気持ちでゴムベラでまぜ合わせる(だまはなくす)

  7. 7

    160℃のオーブンで40分湯煎焼きする(④のあたりから余熱しておく。サイズによって時間の調整を)

  8. 8

    できあがり!

コツ・ポイント

単位はgでも㏄でもどちらでも大差ないと思います。
油分はバター等の固形であれば、溶けやすいサイズに切って入れて下さい。
私は太白ゴマを使いました。
やわらかめなので、しっかり作りたい場合は小麦粉を〜2割程度増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆりん♡
さゆりん♡ @cook_40170674
に公開
簡単・美味しい・節約料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ