失敗なしの半熟味付け卵

*きゃさりん*@福岡 @cook_40038081
ラーメン屋さんで見かける半熟の味付け卵
卵5~6個で作る場合の鍋の大きさと調理時間のレシピです
このレシピの生い立ち
半熟にするには7分ということまでわかっていても、たくさんの卵を正確に7分茹でるためにどうしたらいいか?自分なりに工夫したものです
失敗なしの半熟味付け卵
ラーメン屋さんで見かける半熟の味付け卵
卵5~6個で作る場合の鍋の大きさと調理時間のレシピです
このレシピの生い立ち
半熟にするには7分ということまでわかっていても、たくさんの卵を正確に7分茹でるためにどうしたらいいか?自分なりに工夫したものです
作り方
- 1
生の卵にこのグッズを使って穴をあけておきます(殻をむきやすくするため)ダイソーさんで販売されています
- 2
直径20センチくらいの鍋にお湯を沸かします。卵はまだ入れません
- 3
鍋にすっぽり入る大きさのザルに卵を入れ、そのまま鍋に沈ませます。こうすると卵が割れません
- 4
菜箸などでクルクルと混ぜ黄身が中心になるようにします。ゆで時間は中火で7分
- 5
7分経ったら、ザルごとあげて卵を取り出します
- 6
一気に水で冷やします。なるべく長く水につけておくと殻が向きやすくなります
- 7
卵がすべて入る大きさの保存容器にめんつゆを入れ殻をむいた卵を漬けて冷蔵庫で寝かせます
コツ・ポイント
卵は新鮮なものだとうまく殻がむけません。ザルを使うと卵を同じ時間に鍋に投入でき、割れるのを防ぎます。ゆで時間7分だと黄身がとろりとした状態。めんつゆにつけて一晩だと黄身はとろりとしていて、三日ほどたつと黄身の水分がなくなりかたまった状態です
似たレシピ
-
-
-
-
ラーメン屋【再現】トロリ半熟 味付け卵 ラーメン屋【再現】トロリ半熟 味付け卵
我が家の常備副菜![失敗しない]半熟卵を、手作り中華ダレに漬け込むだけ!ラーメン屋さんの味玉出来ちゃいます♪ 大橋ポコたん -
-
-
-
激ウマ!!半熟技あり簡単味付け卵(煮卵) 激ウマ!!半熟技あり簡単味付け卵(煮卵)
ラーメン・おつまみ・おせちにもウマすぎ注意の最強の味玉(味卵)があっと言う間に!失敗しない半熟卵(ゆで卵)レシピ付き♬ 匡Masa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657189