水なしアク抜きなしの鶏ごぼう

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

お水を使わず、ゴボウのアク抜きもなしの、ゆっくりコトコト煮込む味濃い目の炒め煮です
このレシピの生い立ち
我が家の定鶏ごぼう。お弁当の作り置きによく作ります

水なしアク抜きなしの鶏ごぼう

お水を使わず、ゴボウのアク抜きもなしの、ゆっくりコトコト煮込む味濃い目の炒め煮です
このレシピの生い立ち
我が家の定鶏ごぼう。お弁当の作り置きによく作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 大1本
  2. ニンジン 1本
  3. 鶏肉 250g
  4. 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 粉末かつおダシ 5g
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴボウはアク抜きしないので、鍋に入れる直前に切ります

  2. 2

    ニンジンと鶏肉を食べやすい大きさに切ったら、お好みの油を入れた鍋に両方入れて、鶏肉の色が変わるまで炒める

  3. 3

    2の鍋を一旦火から下ろす

  4. 4

    ゴボウの皮を剥き、食べやすい大きさに切ったら2の鍋にいれ中火から強火にかけて2分ほど炒める

  5. 5

    4に酒、みりん、砂糖、粉末かつおダシを入れて強火で煮立たせたら醤油を入れてよく混ぜる

  6. 6

    蓋をして、吹きこぼれない火加減(弱めの中火)で5分おきにかき混ぜながら、20〜30分ゆっくり煮る

  7. 7

    水を使わないので、鋳物の鍋や厚みのあるお鍋が適してますが、普通のお鍋でも火加減を弱めにすると美味しくできます。

コツ・ポイント

お水を使わず、ゆっくりコトコト、時々蓋を開けて味を馴染ませながら煮るのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ