初心者でも簡単!サバ味噌缶の和風パスタ

wooperk @cook_40210005
料理初心者の方にピッタリなパスタのレシピです。和風顆粒だしとめんつゆの「ダブル出汁」がポイント。
このレシピの生い立ち
ツナパスタからの応用してみました。こちらもよろしく。4394716
初心者でも簡単!サバ味噌缶の和風パスタ
料理初心者の方にピッタリなパスタのレシピです。和風顆粒だしとめんつゆの「ダブル出汁」がポイント。
このレシピの生い立ち
ツナパスタからの応用してみました。こちらもよろしく。4394716
作り方
- 1
パスタを茹でる。茹で時間は指定時間より1分ほど短く。茹で汁をカップなどに30cc分けて取っておく。
- 2
玉ねぎをまず縦半分に切り、上下を切り落として縦に薄切りにする。
- 3
オリーブオイルとにんにくチューブをフライパンに入れて中火で加熱。フツフツしてきたら弱火にしてにんにくの香りを立たせる。
- 4
玉ねぎを入れて中火で透き通ってくるまで炒める。
- 5
サバ味噌缶を開けてフライパンへ。
- 6
サバをへらで少し崩す。小さなお子様にはよく崩した方がいいかも。1分程度混ぜて炒めます。
- 7
和風だし(顆粒)をふりかけて混ぜる。
- 8
茹で上がったパスタのお湯を切ってをフライパンへ。残した茹で汁30ccを入れる。全体的に混ぜてめんつゆを加える。
- 9
お皿に盛りつけ、鰹節と刻んだ大葉(三つ葉や小口ネギでもOK、無くてもOK)をのせてできあがり。
- 10
祝!2018.8に「さば味噌缶」での検索で第1位に入りました!ありがとうございます!
コツ・ポイント
・パスタを湯切りした後、オリーブオイルを少しかけてザルを振って回すと、麺がくっつきにくくなります。
・サバを崩しすぎない方が、食べ応えがあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692041