新生姜の甘酢漬け(ガリ)

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

「ガリ」の名前の由来は、生姜を噛んだり、切る時に「ガリガリ」音がする事から名前がついたそうですよ!
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

新生姜の甘酢漬け(ガリ)

「ガリ」の名前の由来は、生姜を噛んだり、切る時に「ガリガリ」音がする事から名前がついたそうですよ!
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 300g
  2. 甘酢
  3. 150cc
  4. 150cc
  5. 砂糖 50g
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    乾燥している部分は切り落とします。皮は軽く金タワシや荒いスポンジで茶色い部分を削ぎ洗いします。

  3. 3

    【2】を出来るだけ薄くスライスします。

  4. 4

    鍋にお湯を沸騰させて、1分くらい茹でてザル上げします。

  5. 5

    甘酢の材料は、混ぜ合わせて一度沸騰させて砂糖と塩を溶かします。

  6. 6

    チャック付きの袋や密閉瓶に、水気を絞った新生姜をいれて【5】を注ぎます。

  7. 7

    2~3時間で浅漬けが楽しめます。冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能です。

コツ・ポイント

新生姜の赤い部分を残しておくと、薄いピンク色に色づいてキレイですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ