魚肉ソーセージのオープンオムレツカレー味

メルティローズ
メルティローズ @cook_40063043

れぽ40件ありがとうございます☆
ひっくり返さないので失敗なし(^0^)v
表面トロトロ、カレー風味で子供も大好き♪

このレシピの生い立ち
お肉も野菜も、好きなもので簡単にできるところが、気に入ってます。
暑くなってくると食欲が落ちるので、カレー風味で食べやすくしてみました。

※火の通りにくい野菜は、あらかじめレンジで加熱しておいてください☆

魚肉ソーセージのオープンオムレツカレー味

れぽ40件ありがとうございます☆
ひっくり返さないので失敗なし(^0^)v
表面トロトロ、カレー風味で子供も大好き♪

このレシピの生い立ち
お肉も野菜も、好きなもので簡単にできるところが、気に入ってます。
暑くなってくると食欲が落ちるので、カレー風味で食べやすくしてみました。

※火の通りにくい野菜は、あらかじめレンジで加熱しておいてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (L) 2こ
  2. 玉ねぎ(中) 半分~
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. ★ブラックペッパー 適量
  6. ★カレーパウダー(塩分の入っていない物) 8ふり~10ふり
  7. オリーブオイル(他の油でも可) キッチンペーパーに染み込ませる

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、600wで3~4分加熱します。
    途中で混ぜるとムラなく火が通ります。

  2. 2

    加熱している間に、ソーセージや他に入れる野菜などを切っておきます。
    卵も溶いておきます。

  3. 3

    キッチンペーパーにオイルを染み込ませ、フライパンにうす~く塗ります。

  4. 4

    フライパンに卵液を入れ、玉ねぎ・魚肉ソーセージを均等になるようにのせて、★をふりかけます。
    最初の1分だけ中火で。

  5. 5

    卵液の端っこが固まってきたら、弱火で2分ほど様子を見ます。

  6. 6

    軽くフライパンをゆすってみて、裏面が焼けているか確かめ、表面のトロトロ具合が好みになったらお皿へスライドさせ乗せます。

  7. 7
  8. 8

    できあがり☆

  9. 9

    魚肉ソーセージのオープンオムレツ
    レシピID : 18882673の姉妹レシピですが多少作り方が違います。

  10. 10

    ⑨の作り方のほうが
    、より簡単ですが、こちらのほうが見栄えが多少良くなります。
    作りやすいほうで、お試しください♪

  11. 11

    runa10さんがピーマン入りで、龍青空ママさんがじゃがいも&人参入りで作ってくださいました☆

  12. 12

    ↑あやちん0816さんが可愛いれぽを♪
    癒されるので掲載させていただきます☆
    どうもありがとう!

  13. 13

    bobitinさんが玉ねぎなしインゲン+で素敵なアレンジをしてくださいました♪
    彩り綺麗!どうもありがとうです☆

  14. 14

    まあまま☆0403さんが枝豆で可愛く作ってくださいました♪
    カレー味に合いますね^^
    どうもありがとうです^0^b

  15. 15

    Dellaたんさんがブロッコリーの茎INで作って下さいました♪
    素敵アレンジありがとうございます^0^

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンでも、薄くオイルを塗ることで、焦げ付きをなくし、お皿にのせる時のすべりを良くしますので、失敗しません。
お弁当に入れる場合は、⑤の過程で蓋をしたあとは、必ず弱火で加熱してください☆
表面のトロトロ加減はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルティローズ
メルティローズ @cook_40063043
に公開
東京都出身、BodyMakingDirectorと経営コンサルをしています。高級なものより高品質なものを♪安心で安全なものを追求中☆小麦をはじめとする麦類・乳製品・鯖のアレルギーなので手作りが基本。(大人になってから発症)食養を経て分子栄養学・分子矯正医学に基づいた食事を実践中☆よろしくお願い致します^ー^M豆会No.19 ワンコ同好会No.51  カレー部No.11
もっと読む

似たレシピ