魚肉ソーセージのオープンオムレツカレー味

れぽ40件ありがとうございます☆
ひっくり返さないので失敗なし(^0^)v
表面トロトロ、カレー風味で子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
お肉も野菜も、好きなもので簡単にできるところが、気に入ってます。
暑くなってくると食欲が落ちるので、カレー風味で食べやすくしてみました。
※火の通りにくい野菜は、あらかじめレンジで加熱しておいてください☆
魚肉ソーセージのオープンオムレツカレー味
れぽ40件ありがとうございます☆
ひっくり返さないので失敗なし(^0^)v
表面トロトロ、カレー風味で子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
お肉も野菜も、好きなもので簡単にできるところが、気に入ってます。
暑くなってくると食欲が落ちるので、カレー風味で食べやすくしてみました。
※火の通りにくい野菜は、あらかじめレンジで加熱しておいてください☆
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにし、600wで3~4分加熱します。
途中で混ぜるとムラなく火が通ります。 - 2
加熱している間に、ソーセージや他に入れる野菜などを切っておきます。
卵も溶いておきます。 - 3
キッチンペーパーにオイルを染み込ませ、フライパンにうす~く塗ります。
- 4
フライパンに卵液を入れ、玉ねぎ・魚肉ソーセージを均等になるようにのせて、★をふりかけます。
最初の1分だけ中火で。 - 5
卵液の端っこが固まってきたら、弱火で2分ほど様子を見ます。
- 6
軽くフライパンをゆすってみて、裏面が焼けているか確かめ、表面のトロトロ具合が好みになったらお皿へスライドさせ乗せます。
- 7
- 8
できあがり☆
- 9
魚肉ソーセージのオープンオムレツ
レシピID : 18882673の姉妹レシピですが多少作り方が違います。 - 10
⑨の作り方のほうが
、より簡単ですが、こちらのほうが見栄えが多少良くなります。
作りやすいほうで、お試しください♪ - 11
runa10さんがピーマン入りで、龍青空ママさんがじゃがいも&人参入りで作ってくださいました☆
- 12
↑あやちん0816さんが可愛いれぽを♪
癒されるので掲載させていただきます☆
どうもありがとう! - 13
bobitinさんが玉ねぎなしインゲン+で素敵なアレンジをしてくださいました♪
彩り綺麗!どうもありがとうです☆ - 14
まあまま☆0403さんが枝豆で可愛く作ってくださいました♪
カレー味に合いますね^^
どうもありがとうです^0^b - 15
Dellaたんさんがブロッコリーの茎INで作って下さいました♪
素敵アレンジありがとうございます^0^
コツ・ポイント
テフロン加工のフライパンでも、薄くオイルを塗ることで、焦げ付きをなくし、お皿にのせる時のすべりを良くしますので、失敗しません。
お弁当に入れる場合は、⑤の過程で蓋をしたあとは、必ず弱火で加熱してください☆
表面のトロトロ加減はお好みで♪
似たレシピ
-
-
おさかなソーセージで♪オープンオムレツ おさかなソーセージで♪オープンオムレツ
ぱぱっとできちゃうオープンオムレツ♪おさかなソーセージにしっかりと味がついているので味付けは薄めにしました。 だんな様は料理人 -
-
もやしと魚肉ソーセージでオープンオムレツ もやしと魚肉ソーセージでオープンオムレツ
もやしのシャキシャキが美味しい!値段も手ごろで調理も簡単*^0^* H24.1.11話題入り✿ありがとうございます monchanママ -
魚肉ソーセージのオープンオムレツ 魚肉ソーセージのオープンオムレツ
綺麗にハーブを飾って卵と一緒に食べるオープンオムレツです。個々に切ってお弁当やおつまみにもお勧めです。#クックパッドアンバサダー2024#魚肉ソーセージ#飾り ワッキーウッキー -
たっぷりきのこのオープンオムレツ たっぷりきのこのオープンオムレツ
巻かないオムレツなので、失敗知らずで、見た目も豪華に仕上がります。【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:174kcal・たんぱく質:11.1g・脂質:12.8g・炭水化物:5.6g・食塩相当量:0.6g・食物繊維:3.0g なの花薬局(北海道) -
-
-
お魚ソーセージ簡単オープンオムレツ☆朝食 お魚ソーセージ簡単オープンオムレツ☆朝食
味はお魚ソーセージの味だけでOK 卵と一緒で優しいお味に!弱火で長めに焼くからその間に他のことが出来ちゃう! イシス女神 -
バナナと魚ニソのオープンオムレツ バナナと魚ニソのオープンオムレツ
お皿を飾ってたバナナと魚肉ソーセージ。甘いとしょっぱいをチーズと卵でまとめました。不思議な味だけど朝ごはんにいかが 青空にうかぶくも -
その他のレシピ