海老チリ
ぷりぷりで食欲をそそるエビチリです!
辛さは豆板醤の量で調整できます!
このレシピの生い立ち
えび料理を練習したくて覚え書きです
作り方
- 1
長ねぎをみじん切り、
にんにく生姜をすりおろしておく(チューブでもOK) - 2
えびの背中に上から下まで一直線の切り込みを入れ、背わたを取る
- 3
えびに片栗粉をまぶして揉み、水で流す(臭み除去)
海老の水分をしっかり拭き取ってから、▲を順に混ぜる - 4
サラダ油大さじ2を敷き、えびを中火で焼く
※海老が硬くなるので完全に火を通さない - 5
海老を取り出し、残った油で弱火で◯を入れてじっくり炒める
香りが移ったらケチャップを加えて煮詰める - 6
長ねぎを加えてしんなりす
るまで炒めたら、海老を加えて馴染ませる - 7
●を加えとろみがつくまで煮詰める
艶出しにごま油(サラダ油)、さっぱりさせるために酢を入れてもよい - 8
最後に溶き卵をかけてふわっと仕上げてもgood
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738027