お豆腐団子の糀みたらし和え

yushuryo
yushuryo @cook_40042540

身体に優しいおやつを作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前より時々作っていたお豆腐団子。目分量で作っていたのですが、きちんと分量を計って作ってみました。

お豆腐団子の糀みたらし和え

身体に優しいおやつを作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前より時々作っていたお豆腐団子。目分量で作っていたのですが、きちんと分量を計って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁(350g)
  2. 上新粉 豆腐と同じ量(350g)
  3. ひしお麹 : 手作り甘酒 1:2 くらいの割合
  4. お好みでハチミツ 適量
  5. お好みで生姜の摩り下ろし 敵領

作り方

  1. 1

    お豆腐と米粉をこねこね

  2. 2

    一塊になったら、小さく丸め 平たく潰し 沸騰した湯の中に落とし入れ、浮いてきたらすくい上げる。

  3. 3

    ひしお麹と甘酒を混ぜ合わせ、団子にかけて 絡めてお召し上がりください♡

  4. 4

    【抹茶黒蜜風】
    上記分量に適量の抹茶とヨモギの粉末を混ぜて作ったお団子に、黒糖風味のデーツペーストをかけてみました!

コツ・ポイント

☆お豆腐は水切りしていません。お豆腐の水分量や米粉の種類で、米粉の分量は変わります。
耳たぶくらいの硬さになるように、捏ねてください。
☆市販の甘酒は水分量が多いので、記載の分量通りにはならないので、お好みの味に調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yushuryo
yushuryo @cook_40042540
に公開
食物アレルギーの4人の子供達の為に、除去食を作っています♪他、『ファームPonta』のキッチンでは、採れたて旬野菜を使ったレシピを公開しています!!
もっと読む

似たレシピ