スンドゥブ チゲ(アサリなし)簡単旨辛鍋

つくね0308 @cook_40261321
旨辛が食べた〜い(*^^*)簡単☆美味しい☆具沢山にすれば鍋にも!簡単なのに深い味が楽しめますよ☆彡.
このレシピの生い立ち
アサリのエキスの代用でオイスターソースを入れてみました! いつでも旨辛が食べたくて、自分好みの味にしました♪
作り方
- 1
水500ccを鍋で沸かしながら、☆スープの素を全部入れて、スープを作っていきます。
- 2
スープが出来たら、ネギ、豚肉、キムチ、豆腐を入れて煮立たせます。最後に卵を入れてニラをパラパラっと入れます。
- 3
ひと煮立ちさせたら出来上がりです♪
うどんを入れても美味しいですよ(*^^*)
白菜、しめじ、エノキ等入れてもOK!
- 4
美味しかった♪家族にも好評でした♪と沢山の嬉しいつくれぽを頂き、感謝しております。リピ率が高いのが嬉しすぎる♪
- 5
2022年12月3日つくれぽ300件ありがとうございます!
- 6
2024年レシピにだしの素を追加しました。これ入れると更に美味しかったです!
- 7
コツ・ポイント
ピリ辛がお好きな方は鷹の爪を入れてください♪鷹の爪を足すと辛味が増します。ニンニクの量はお好みに合わせて調整して下さい。豚バラは入れないと味が変わります。具沢山にすれば、鍋にも出来ますよ♪
水の量は具材に応じて少な目から調整して下さい。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鍋★白菜豚チゲ★一人鍋うどん★半熟卵 鍋★白菜豚チゲ★一人鍋うどん★半熟卵
寒くなると韓国鍋にハマる。これは一人っきりで食べてほしい、豚チゲ旨辛です。半熟玉子入り、冷凍うどん入れちゃってもいいね◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747125