簡単 我が家のレバニラ炒め もやし入り♪

まちサン @cook_40120586
月1で食べたくなるレバニラ♪
漬けタレに1日漬けるのでレバー独特の臭みが無く
食べやすいですよ(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
月1の時に簡単に鉄分を補給したくて(*´艸`)
かけタレの生姜&ニンニクは自分の好みで減らしたり増やして下さい(’-’*)♪
簡単 我が家のレバニラ炒め もやし入り♪
月1で食べたくなるレバニラ♪
漬けタレに1日漬けるのでレバー独特の臭みが無く
食べやすいですよ(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
月1の時に簡単に鉄分を補給したくて(*´艸`)
かけタレの生姜&ニンニクは自分の好みで減らしたり増やして下さい(’-’*)♪
作り方
- 1
ボールにレバーを入れて
流水で水がキレイに成るまで
レバーを洗います - 2
水が透き通ったら
キッチンペーパーで水分を取り
ビニール袋にレバーと★を入れ
揉み混んだら
一晩チルドに入れて置きます - 3
一晩おいたレバーの漬けタレを
キッチンペーパーで拭き取り
レバーに片栗粉を付けます - 4
フライパンにごま油をひいて
レバーを片面3分位ずつ
焼き色が付くまで焼いたら
ニラを入れしんなりしたら
もやしも炒めます - 5
もやしにある程度火が通ったら
◎を入れて強火でサッ!っと
絡める様に炒めます - 6
かけタレが全体に混ざったら
お皿に盛り付け
ゴマを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
レバーにしっかり焼き色を付けるのと
もやしを炒める時は強火でサッ!と炒めないと
水ぽくなります(。>д<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750899