■鶏ひき肉&厚揚げ&茄子のとろとろ煮■

ポルチーニきのこ @cook_40047951
★100人話題入り★
10分くらいで出来る、美味しいおかずです♪生姜の風味や鶏ひき肉の旨味が美味しいとろっと煮物です。
このレシピの生い立ち
茄子と厚揚げを買ったので作りました。
■鶏ひき肉&厚揚げ&茄子のとろとろ煮■
★100人話題入り★
10分くらいで出来る、美味しいおかずです♪生姜の風味や鶏ひき肉の旨味が美味しいとろっと煮物です。
このレシピの生い立ち
茄子と厚揚げを買ったので作りました。
作り方
- 1
生姜はみじん切り、茄子は縦に4か所皮をはぎ1~2cm幅の輪切り、しし唐はへたを取り、厚揚げは1口大に切る。
- 2
フライパンにごま油を多めに熱し、強火で茄子を軽くしんなりするまで炒めたらしし唐を加えサッと炒めたら一旦取り出します。
- 3
同じフライパンにごま油を足して、鶏ひき肉、生姜を炒め、ひき肉がぽろぽろしてきたら、
- 4
★、厚揚げを加え沸いたら中火で6,7分煮込みます。
- 5
煮込んだら水溶き片栗粉でとろみを付け、炒めて置いた茄子としし唐を加え全体をよく合わせたら完成。
- 6
器に盛ってどうぞ。
コツ・ポイント
※厚揚げは崩れやすいので、ゴムべらなどを使って優しく混ぜるといいです。
似たレシピ
-
-
冬瓜と厚揚げのとろとろ煮 冬瓜と厚揚げのとろとろ煮
冬瓜と厚揚げと鶏挽肉をコンソメで煮てみました。冷たくすると、のど越しが良く、ご飯がかなり進みます。(2007年9月21日一部改正しました。) たましんママ -
-
■かんたん!厚揚げと鶏肉の和風とろとろ煮 ■かんたん!厚揚げと鶏肉の和風とろとろ煮
★2014年2月17日1000人話題入り★焦がし醤油の風味、きのこや生姜、だしの素を使って、簡単に煮込みました。 ポルチーニきのこ -
-
-
☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺ ☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺
鶏ひき肉と白菜の煮込みです♪とろとろの白菜がたまりません♡ご飯や炒めた焼きそばの麺にかけても美味しいですよ☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19751548