自家製なめたけ

ここレス
ここレス @cook_40181709

買ってくるイメージがあったなめたけを作ってみました。自分で作って好みの味に。ご飯のお供にぴったりです。

このレシピの生い立ち
ほとんど買って食べた事のないなめたけをなぜか食べたくなって。レシピID 19444751 「旨みりんで作る コク旨ナメタケ」を参考にさせて頂きました。

自家製なめたけ

買ってくるイメージがあったなめたけを作ってみました。自分で作って好みの味に。ご飯のお供にぴったりです。

このレシピの生い立ち
ほとんど買って食べた事のないなめたけをなぜか食べたくなって。レシピID 19444751 「旨みりんで作る コク旨ナメタケ」を参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さな瓶1つ分
  1. えのき茸 1パック(200g)
  2. *濃口醤油 大さじ2
  3. *みりん 大さじ1弱
  4. *酢 小さじ1/2
  5. 鷹の爪 1本(お好みで)

作り方

  1. 1

    えのき茸の石づきを落として1/3にカットしてほぐす。

  2. 2

    *の付いた調味料を小さな鍋にいれて弱火にかける。

  3. 3

    調味料が煮立ったらえのき茸を加えて弱火でとろみが出るまで煮る。(5分くらい)

  4. 4

    お好みで種を取った鷹の爪を加えてください。

コツ・ポイント

*冷ましてから瓶に移して保存してください。
*冷蔵庫で4−5日を目安に食べきっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここレス
ここレス @cook_40181709
に公開
毎日の食卓での素敵な出会いをメモしています。ブログは https://cocorestaurant.wordpress.com
もっと読む

似たレシピ