常備菜にも♪野菜たっぷり中華サラダ

kagety
kagety @cook_40169495

ごま油とお酢が効いてて夏バテの時期でもモリモリ食べれます♡日持ちするので常備菜にも!
このレシピの生い立ち
中華料理の際、欠かさず食卓に並ぶ中華サラダ。たくさん作って常備菜にするのが我が家流です。

常備菜にも♪野菜たっぷり中華サラダ

ごま油とお酢が効いてて夏バテの時期でもモリモリ食べれます♡日持ちするので常備菜にも!
このレシピの生い立ち
中華料理の際、欠かさず食卓に並ぶ中華サラダ。たくさん作って常備菜にするのが我が家流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 半玉
  2. にんじん 1本
  3. きゅうり 2本
  4. 大さじ1
  5. 大さじ5
  6. 鷹の爪 2本
  7. ごま 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 大さじ5

作り方

  1. 1

    一口大に切った野菜に塩を振り、重石をして約15分おき、その後布巾で水気を絞る。

  2. 2

    水気を絞ったら耐熱ボウルかお鍋に入れてスタンバイ。

  3. 3

    フライパンに油をひき、半分に割った鷹の爪を二本入れ(種も一緒に)、火にかける。鷹の爪が黒くなってきたら火を止め取り出す。

  4. 4

    3にごま油→砂糖→酢の順番に加え、もう一度火にかけて沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら2の野菜に加え、菜箸で混ぜる。冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  6. 6

    お皿に持ったら出来上がり。
    冷やすと一段と美味しくお召し上がり頂けます♡

コツ・ポイント

お酢を入れる際は油が跳ねないよう、油の温度を下げてから入れてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kagety
kagety @cook_40169495
に公開
大阪在住。2017.1.12 女の子出産♡結婚6年目の時短ワーキングママです☆仕事で帰るのが遅いので時間をかけて作るのはできるだけお休みの日。時短で美味なお料理を日々模索中です。★つくれぽありがとうございます★皆さんからいただく「美味しい」の声がお料理を作る活力になっています! まだまだ未熟な私ですがこれからも簡単で美味しいレシピを目指して頑張りますのでよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ