♕ゴロゴロ~岩ハンバーグ♕トマト煮込み

rie-tin
rie-tin @r8686

岩バーグ♕お肉感いっぱいのハンバーグ♪岩みたいな豪快さ(笑♪男子ウケ良いです^^v 玉葱は炒めず簡単♪煮込みで失敗なし♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番♪主人のお気に入りです♪「この岩みたいなハンバーグが好き!」らしいです^^ゞ
でも「岩」って???(笑)
丸く(厚めに)成形すると、小さなフライパンでも沢山作れるので、元々はそんな理由からこの形で作り始めました♪

♕ゴロゴロ~岩ハンバーグ♕トマト煮込み

岩バーグ♕お肉感いっぱいのハンバーグ♪岩みたいな豪快さ(笑♪男子ウケ良いです^^v 玉葱は炒めず簡単♪煮込みで失敗なし♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番♪主人のお気に入りです♪「この岩みたいなハンバーグが好き!」らしいです^^ゞ
でも「岩」って???(笑)
丸く(厚めに)成形すると、小さなフライパンでも沢山作れるので、元々はそんな理由からこの形で作り始めました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分くらい(中くらい8個)
  1. ◆ハンバーグ◆■
  2. 合い挽き肉 600g
  3. 玉ねぎ(中) 1個
  4. (L) 1個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. ウスターソース 大さじ1/2
  7. ナツメパウダー 小さじ1/4くらい
  8. ◆ソース◆■
  9. トマト缶(カットタイプ) 1缶(400g)
  10. コンソメ固形 1個
  11. +赤ワイン 100cc+100cc
  12. ケチャップ 大さじ2~
  13. みりん 大さじ2
  14. ウスターソース 大さじ1/2
  15. 塩・こしょう 適量
  16. 彩りに「パセリ(みじん切り)」乾燥でも

作り方

  1. 1

    まず・・・
    手が綺麗な間にフライパンに油をひいて、コンロの上に準備しておく♪
    成形直前に、弱火で加熱を始めると良いです♪

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする♪(炒めず、そのまま使います)
    ボウルにハンバーグのタネの材料を全て入れて→

  3. 3

    よく捏ねる♪

    タネを6~8等分にして→

  4. 4

    軽く丸めて、両手で空気抜きキャッチをして、
    岩みたい(厚め)に成形する♪
    温まったフライパンに並べて中火で両面を焼く♪

  5. 5

    ハンバーグ(半焼けでOK) をフライパンの端に寄せてスペースを作り→
    ソースの材量全てを入れて混ぜる→
    [コツ参照]

  6. 6

    全体をならして、蓋をして、中火でコトコト10分ほど煮る♪
    途中、1~2度、裏返したりして
    (途中、味見して好みに調えて)

  7. 7

    蓋を外して、10分ほど、ソースが半分くらいになるまで煮詰めて完成です♪

  8. 8

    器に盛り付けて、
    ソースをたっぷりかけてどうぞ♪
    あればパセリで彩りを♪
    お弁当用に、小さく作って冷凍しても便利です♪

コツ・ポイント

※工程[5]肉から出た余分な脂をペーパーで拭きとって下さい♪でも、旨味も出てるので全てを除かないで下さい♪
※味の調整は、ケチャップ、砂糖、塩・胡椒でお好みに♪
※赤ワインは甘め、安い品です♪
 
 2019.1レシピ一部変更

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ