低糖質ダイエットに!ロカボパンケーキ

Noah’s
Noah’s @cook_40191420

ゆるい糖質制限で食べれるパンケーキ。普通に作るより糖質を減らせます。
このレシピの生い立ち
糖質制限をしていても美味しいスイーツが食べたくて粉の配合を試しました。砂糖を使わずにラカントSを使うと糖質がずいぶんと減らせます。
小麦と砂糖で作ると糖質150gオーバー!
このレシピだと糖質は25g程度(はちみつ注意)

低糖質ダイエットに!ロカボパンケーキ

ゆるい糖質制限で食べれるパンケーキ。普通に作るより糖質を減らせます。
このレシピの生い立ち
糖質制限をしていても美味しいスイーツが食べたくて粉の配合を試しました。砂糖を使わずにラカントSを使うと糖質がずいぶんと減らせます。
小麦と砂糖で作ると糖質150gオーバー!
このレシピだと糖質は25g程度(はちみつ注意)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ====メレンゲ====
  2. 卵白 卵2個分
  3. ラカントS 小さじ1と1/2
  4. ====生地====
  5. 薄力粉 30g
  6. 全粒粉 30g
  7. アーモンドプードル 40g
  8. クリームチーズ 50g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  10. 豆乳 120cc
  11. 卵黄 卵2個分
  12. ラカントS 大さじ1
  13. バター 適量
  14. はちみつ(トッピング) 適量

作り方

  1. 1

    卵を白身と黄身にわけて、白身をHMでメレンゲに。
    ラカントを小さじ1/2づつ3回にわけて投入します。

  2. 2

    ボウルに生地の材料を入れます。豆乳は少しずつ入れて水っぽくなりすぎないように。

  3. 3

    メレンゲ半分を生地と混ぜます。混ぜすぎるとメレンゲが潰れるのでグリグリしないでね。

  4. 4

    まる程度混ざったら、残りのメレンゲを入れてボウルの下から生地を持ち上げるようにして混ぜましょう。

  5. 5

    中火弱にしておたま一杯の生地をプライパンに落とします。

  6. 6

    ポツポツ泡が出てきたらひっくり返します。
    裏に焼き色が付いたらお皿に。
    バターとはちみつで美味しく食べれます。

コツ・ポイント

メレンゲを混ぜすぎて潰さないように。
焼き時間は短めでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Noah’s
Noah’s @cook_40191420
に公開
日頃低糖質スイーツやインド料理、中近東料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ