【低糖質】ブルーベリーのアーモンドケーキ

*森路*
*森路* @cook_40047440

砂糖と小麦粉不使用のしっとりケーキです。
全量で糖質17.5g
6等分した一切れあたり1.46g♪

このレシピの生い立ち
血糖値を上げない、しかもおいしいお菓子を
できるだけ簡単に作る方法を日々考えています。

おいしく健康に生きていきたいです٩( ''ω'' )و

【低糖質】ブルーベリーのアーモンドケーキ

砂糖と小麦粉不使用のしっとりケーキです。
全量で糖質17.5g
6等分した一切れあたり1.46g♪

このレシピの生い立ち
血糖値を上げない、しかもおいしいお菓子を
できるだけ簡単に作る方法を日々考えています。

おいしく健康に生きていきたいです٩( ''ω'' )و

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmパウンド型×2台分
  1. メレンゲ
  2. 卵白 1個分・30g
  3. ラカントS 25g
  4. 生地
  5. 無塩バター 50g
  6. ラカントS 75g
  7. アーモンドパウダー 100g
  8. 楽ちんたまご(100g) 1.5パック・150g
  9. ブルーベリー(生か冷凍) 100g
  10. クリームチーズ 100g

作り方

  1. 1

    砂糖の代わりに、糖質0甘味料のラカントSを使用します。

    甘さは砂糖と同じですが、働きは随分違います。

  2. 2

    冷凍液卵「楽ちんたまご」です。
    新鮮卵をろ過して殺菌、凍結してあります。
    砂糖不使用のお菓子の不都合緩和アイテムです。

  3. 3

    まずは準備です。

    ٩( ''ω'' )و レッツゴー

  4. 4

    ブルーベリーが冷凍なら、凍ったまま使います。
    生の時は洗って水分をとっておきます。

  5. 5

    クリームチーズは1cm程度のサイコロ状に切って、冷蔵庫に入れておきます。

  6. 6

    楽ちんたまごを、パッケージの指示に従って解凍します。
    室温にしておきます。
    バターも室温に戻します。

  7. 7

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておきます。

  8. 8

    途中で、オーブンを予熱します。150℃。
    機種にもよりますが、私は生地が出来上がる直前くらいにセットします。

  9. 9

    作っていきましょう。

    (*ノωノ) スタート‼

  10. 10

    生地の作り方は、
    ID: 20688209
    と同じです。
    手順13~29をご覧ください。

  11. 11

    生地の上に、ブルーベリーと角切りのクリームチーズを均等にのせます。それぞれ50gずつです。

  12. 12

    予熱したオーブンで焼きます。

    150℃-35~40分
    火が通るまで

    180℃-5~8分
    焼き色を付ける

  13. 13

    ※冷たい具を入れて焼くので、火が通りにくいです。
    冷凍ブルーベリーの時は、180℃+8分焼きました。

  14. 14

    焼きあがりは、
    わずかに膨らんで、全体にキレイな焼き色がついています。

    型にいれたまま冷まします。

  15. 15

    冷めたら少し下がりました。

    冷蔵庫で冷やし、温めたナイフを使った方が、切りやすいです。

  16. 16

    ☆完成しました☆彡

    →→おまけ情報→→
    ( *´艸`)ドウゾドウゾ

  17. 17

    生地の表面はサックリ、中はしっとりしたケーキです。
    たっぷりのブルーベリーとクリチがおいしい!

  18. 18

    ブルーベリーも、クリームチーズも低糖質食材なので、贅沢にいれても低糖質で安心です♥

  19. 19

    ★砂糖を使わないお菓子の注意点について→

    毎度のことですが、大事なことなのです(*‘ω‘ *)

  20. 20

    砂糖使用のお菓子と比較すると、保存性の点で非常に劣ります。

    冷めたら冷蔵庫へ。すぐに食べない分は冷凍保存がお勧めです。

  21. 21

    菌の繁殖リスクを少しでも低減させるために、
    砂糖ナシお菓子には殺菌済みの液卵「楽ちんたまご」を使用しています。

  22. 22

    また、砂糖ナシだとバターと卵も混ざりにくいです。
    「楽ちんたまご」は均一化処理されているので、殻付き卵より乳化しやすい!

  23. 23

    バターと卵をしっかり混ぜる(乳化する)ためには、温度も大切。室温がいいです。

    冷たいと分離します!

  24. 24

    砂糖ナシのメレンゲは弱いし、小麦粉無しの生地はこしがありません。
    メレンゲをつぶさないようにすることと、手早さも大切。

  25. 25

    ★バターを柔らかくする

    200wのレンジで30秒~
    様子を見ながらチンするとよいです。

コツ・ポイント

*糖質の計算は、日本食品成分表2020の利用可能炭水化物(単糖当量)の値を基にし、ラカントSは0としています。
成分表未掲載の材料は類似の食品または、製品パッケージの値を用いています。
参考程度にご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*森路*
*森路* @cook_40047440
に公開
元パティシエ、管理栄養士。最近は、「いかに血糖値を上げずに、おいしいものを食べるか」をテーマに生きています٩( ''ω'' )و好きな食べ物は砂糖と脂。バター大好き♥
もっと読む

似たレシピ