我が家のマカロニサラダ☆野菜たっぷり

pakira555
pakira555 @cook_40051989

からし風味でちょっぴり大人向け♪
1つ1つ丁寧に作るとちょっと大変だけど美味しいサラダを作る為に一手間かけて
このレシピの生い立ち
美味しいマカロニサラダを食べたいと言う旦那さんの希望で、色んなレシピを参考にコツを押さえてレシピを作りました。
ダイエッターでもあるので野菜がホント多いです。
ベーコンなしでも作りましたがやっぱり入れると格段に美味しくなります。

我が家のマカロニサラダ☆野菜たっぷり

からし風味でちょっぴり大人向け♪
1つ1つ丁寧に作るとちょっと大変だけど美味しいサラダを作る為に一手間かけて
このレシピの生い立ち
美味しいマカロニサラダを食べたいと言う旦那さんの希望で、色んなレシピを参考にコツを押さえてレシピを作りました。
ダイエッターでもあるので野菜がホント多いです。
ベーコンなしでも作りましたがやっぱり入れると格段に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(たっぷり)
  1. マカロニ 40g
  2.  A:酢・オリーブオイル 各小さじ1/2
  3.  A:塩・こしょう 各少々
  4. 卵(ゆで卵 1個
  5. ベーコンスライス 1枚
  6. キャベツ春キャベツがオススメ) 100g
  7. きゅうり 1本(100g)
  8. 人参 1/6本(25g)
  9.  B:塩 小さじ1/2強
  10. 玉ねぎ新玉ねぎだとさらに○) 1/4個
  11. ◎マヨネーズ 大さじ1.5
  12. ◎和からし 小さじ1/2
  13. ◎砂糖 小さじ1/4
  14. ヨーグルト(無糖) 20g
  15.  C:塩・ブラックペッパー 各少々

作り方

  1. 1

    卵は水から茹で(塩を入れた水)沸騰したら8分程度で火を止め、冷水につけて置いておく。
    しっかり冷めたら殻を剥く。

  2. 2

    マカロニは表示の時間茹でる(水1Lに塩10g)
    茹で上がったら冷水で冷まし、ザルにあげしっかり水気を切る。Aを混ぜて置く

  3. 3

    きゅうりと人参は千切りにする。

  4. 4

    キャベツも千切りにする。

  5. 5

    合わせてBの塩を振ってしばらく置いておく。
    →⑥と合わせしんなりしたら水気をしっかり絞る。

  6. 6

    玉ねぎは薄切りにして、レンジで加熱(30秒位)し、粗熱が取れたら⑤に合わせる。
    ★辛い玉ねぎが好みなら加熱しなくてOK

  7. 7

    ボウルに①の卵を入れフォークで粗めにつぶす。そこにしっかり水気を切った②、⑤、◎の調味料を合わせ混ぜる。
    Cで味を整える

  8. 8

    ベーコンは細切りにして油をひかないフライパンで焼く。
    ⑦に合わせて完成。

コツ・ポイント

マカロニは茹でたら冷ましてのびるのを防ぎます。
また下味とコーティングでくっつかないようにします。
マカロニと野菜の水気はペーパーを使ってしっかり切ってください。
作って少し冷蔵庫で冷やしておくとなじんで美味しさupです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ