ビスコッティ

家のシェフ @cook_40263510
イタリアの焼き菓子です。特徴は二度焼きすることで、ガリガリとした食感がクセになります。簡単なのでオススメです。
このレシピの生い立ち
イタリアンシェフ時代に食後のカフェにサービスで出していたものです。
ビスコッティ
イタリアの焼き菓子です。特徴は二度焼きすることで、ガリガリとした食感がクセになります。簡単なのでオススメです。
このレシピの生い立ち
イタリアンシェフ時代に食後のカフェにサービスで出していたものです。
作り方
- 1
アーモンドを瓶の底などで軽く砕く。
オーブンを170℃に温める。 - 2
◎の材料をボウルに入れ、粉類とバターを馴染ませるように刷り混ぜる。
- 3
卵を溶きほぐし、ボウルに入れ粉気がなくなるまで混ぜる。さらに砕いたアーモンドを入れ混ぜる。
- 4
全て混ぜたら生地を三等分に分ける。打ち粉をしてそれぞれを直径2㎝くらいの棒状に延ばす。
- 5
延ばした生地がくっつかないように並べて170℃のオーブンで30分焼く。
- 6
焼き上がったら一度オーブンから取り出し、厚さ1㎝にカットする。(斜めに切ります)
- 7
切った断面を上にして敷き詰めるように並べて、再度オーブンで10分程焼く。
出来上がり。
コツ・ポイント
最初焼く際、ベーキングパウダーで膨張するのでくっつかないように並べてください。
一度オーブンで焼きあげてカットする際、火傷に気をつけてください。(触れるまで少し冷ましてからで大丈夫ですよ)
湿気ないように保存すれば日持ちします。
似たレシピ
-
-
たまごとアーモンドの口どけビスコッティ たまごとアーモンドの口どけビスコッティ
たまごを泡立てることで、一度焼きでふんわりと膨らみ、二度焼きしても堅くなりすぎず軽くかりっと、口どけがよくなります。らかんと
-
アーモンドとチョコのビスコッティ アーモンドとチョコのビスコッティ
ザクザク食感がクセになります。型も必要なし、トースターで気軽に作れます。コーヒーに浸して食べても美味しいですよ。 kitayan_a -
-
❤お箸で混ぜるだけ❤超簡単ビスコッティ ❤お箸で混ぜるだけ❤超簡単ビスコッティ
カリっとした食感が美味しいイタリア生まれのビスコッティ。ボウルに材料を入れ箸で混ぜるだけの簡単レシピです。 みのるとかおる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780529