ビスコッティ

家のシェフ
家のシェフ @cook_40263510

イタリアの焼き菓子です。特徴は二度焼きすることで、ガリガリとした食感がクセになります。簡単なのでオススメです。
このレシピの生い立ち
イタリアンシェフ時代に食後のカフェにサービスで出していたものです。

ビスコッティ

イタリアの焼き菓子です。特徴は二度焼きすることで、ガリガリとした食感がクセになります。簡単なのでオススメです。
このレシピの生い立ち
イタリアンシェフ時代に食後のカフェにサービスで出していたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40枚
  1. 薄力粉 250g
  2. ◎グラニュー糖 200g
  3. ベーキングパウダー 4g
  4. ◎バター 20g
  5. 2個
  6. アーモンド 70g

作り方

  1. 1

    アーモンドを瓶の底などで軽く砕く。
    オーブンを170℃に温める。

  2. 2

    ◎の材料をボウルに入れ、粉類とバターを馴染ませるように刷り混ぜる。

  3. 3

    卵を溶きほぐし、ボウルに入れ粉気がなくなるまで混ぜる。さらに砕いたアーモンドを入れ混ぜる。

  4. 4

    全て混ぜたら生地を三等分に分ける。打ち粉をしてそれぞれを直径2㎝くらいの棒状に延ばす。

  5. 5

    延ばした生地がくっつかないように並べて170℃のオーブンで30分焼く。

  6. 6

    焼き上がったら一度オーブンから取り出し、厚さ1㎝にカットする。(斜めに切ります)

  7. 7

    切った断面を上にして敷き詰めるように並べて、再度オーブンで10分程焼く。
    出来上がり。

コツ・ポイント

最初焼く際、ベーキングパウダーで膨張するのでくっつかないように並べてください。
一度オーブンで焼きあげてカットする際、火傷に気をつけてください。(触れるまで少し冷ましてからで大丈夫ですよ)
湿気ないように保存すれば日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
家のシェフ
家のシェフ @cook_40263510
に公開
もともと飲食業に勤めていました。イタリアン9年、ベーカリー5年。中途半端な経験値ですが(笑)今は妻も働いているため、家でのご飯を担当しています。みなさんのレシピを晩ごはん等の参考にさせて頂きつつ、わずかばかりの私のレシピを紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ