おばぁ直伝ワザあり!にんじんのしりしり

もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999

人参のベータカロチンは油で炒めて吸収率アップ!味に差がつくワンランク上の仕上がりにワザあり!シリシリさせて作ってね(笑)

このレシピの生い立ち
沖縄滞在しているときに、おばあちゃんが台所でシリシリ音をさせながら人参をおろして作ってくれた味♪おいしかったです。あの味が忘れられずについ作ってしまう(*´∀`*)

おばぁ直伝ワザあり!にんじんのしりしり

人参のベータカロチンは油で炒めて吸収率アップ!味に差がつくワンランク上の仕上がりにワザあり!シリシリさせて作ってね(笑)

このレシピの生い立ち
沖縄滞在しているときに、おばあちゃんが台所でシリシリ音をさせながら人参をおろして作ってくれた味♪おいしかったです。あの味が忘れられずについ作ってしまう(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. にんじん 中2本
  2. たまご 1個
  3. ツナ缶 小1缶
  4. ひとつまみ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    人参はよく洗って皮をむかずに おろし金やスライサーでつく、または包丁で千切りにします。

  2. 2

    千切り人参、ツナ缶、たまごを用意します。

  3. 3

    フライパンか中華鍋を加熱して油をいれて人参を炒めます。

  4. 4

    ここでおいしくなるポイント!ひとつまみの塩を加えて炒め、人参の甘みを引き出します!!

  5. 5

    人参を炒めたらツナをいれて炒めます。

  6. 6

    めんつゆを加えて炒め、溶きたまごを加えてさっと混ぜ合わせてできあがりです。

  7. 7

    仕上げにゴマをふります。

  8. 8

    はい♪できあがり~☀どぞ♪

  9. 9

    沖縄ではにんじんやパパイヤのシリシリ専用おろし金が♪これでおろすと、シリシリ音がするからシリシリなんです✨

  10. 10

    ♪おお~!みんな おいしいつくれぽ×人気検索、ありがとう❤感謝です!もりあん農園

  11. 11

    農園レシピID : 19707588ちゅらごはんジューシーはコチラ~☀

  12. 12

    農園レシピID : 19997444 ❤ニンジンのナッツ&ハニーな食べ方その1キャロットラペはコチラ❕

  13. 13

    農園レシピID : 18015173 ♪フランスの学校給食&デリの定番!レモンでさわやかキャロットラペはコチラ☀

コツ・ポイント

人参を炒めるとき、ひとつまみの塩で人参の甘さを引き出して味に差あり!ベータカロチンは皮に多い成分なので、皮つきのままがベスト。本来は沖縄固定種の島人参に洋人参を加えて作る歯ごたえのある料理なので、炒めすぎずに食感をたのしむ仕上がりで沖縄風に

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999
に公開
❤️食べてなおそう♪ガン、アトピー、卵巣腫瘍を経ていのちのごはん教室❤️オーガニック農園ゲストハウス⛺キャンプ自給自足と移住支援WWOOF JAPAN調理師 管理栄養士正食協会師範小学館BE-PALクルーレシピは最新を♪ゆかいな農園れぽ&動画更新ちう❤️ https://www.instagram.com/morian.cafe1999
もっと読む

似たレシピ