【糖質オフ】チアシードクッキー(卵なし)

soubun @cook_40068223
卵なしなのにさっくりおいしいクッキーです。糖質0.3g大豆粉の味もしません!
濃厚にするためにレシピ改良しました
このレシピの生い立ち
低糖のお菓子はどれも卵入りが多くて、卵アレルギーは困っていました。チアシードを使うことと、大豆粉のいやな味がしないものを研究してみました。もう少しあまめでもいいかもしれません。
【糖質オフ】チアシードクッキー(卵なし)
卵なしなのにさっくりおいしいクッキーです。糖質0.3g大豆粉の味もしません!
濃厚にするためにレシピ改良しました
このレシピの生い立ち
低糖のお菓子はどれも卵入りが多くて、卵アレルギーは困っていました。チアシードを使うことと、大豆粉のいやな味がしないものを研究してみました。もう少しあまめでもいいかもしれません。
作り方
- 1
★を合わせてチアシードが膨れてどろっとするまで待つ
*10分くらい - 2
バターをポマード上にしてラカントを混ぜ白っぽくなるまで練る。
- 3
2に1をくわえてまぜる。分離して混ざることはないですが、チアシードの塊が大きくないようにする
- 4
○の粉をふるってから入れてまとめる
- 5
ビニールに平らにして冷蔵庫で一晩冷やす
冷やした方が扱いやすいです
- 6
3cmx3cmくらいに切り分けて170度20分、150度20分焼く。粗熱を取ったら乾燥剤と一緒にビンへ。
コツ・ポイント
焼き上がりはちょっとしっとりしています。こまめに乾燥材を変えてかりっとさせると日持ちも食感もよいです。
厚目につくって、しっとりくっきーもおいしいですよ。
似たレシピ
-
糖質制限☆低糖質ガトーショコラ 糖質制限☆低糖質ガトーショコラ
大豆粉使用で糖質カット!1切れ(全量の1/8)あたり糖質3.79蛋白質⒎04g脂質20.4gカロリー226kcal Mme*Pierre -
-
-
-
-
-
-
糖質制限☆おからと大豆粉しっとりクッキー 糖質制限☆おからと大豆粉しっとりクッキー
低糖質でも美味しいクッキーが焼きあがりました。おからパウダーに大豆粉を加える事によってしっとりした仕上がりに!あばろに
-
-
糖質制限☆パン粥 糖質16.6g 糖質制限☆パン粥 糖質16.6g
ブランブレット 糖質7.3g、無調整豆乳 糖質3.2g、たまご 糖質0.2g、ラカントS 糖質5.9g=合計16.6g Koidorobo -
糖質制限☆しっとりヨーグルトケーキ 糖質制限☆しっとりヨーグルトケーキ
ラカントS、大豆粉使用で糖質を大幅カット!1個分の糖質4.5gたんぱく質6.7g脂質14.95gカロリー208kcal Mme*Pierre -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786258