秋鮭のチャンチャン焼き

るり子_寿荘
るり子_寿荘 @cook_40263203

サケと野菜のうまみを蒸して閉じこめて。甘辛いみそだれとバターの風味が香ばしい豪快漁師料理!
このレシピの生い立ち
シメにソバを入れると、さらにおいしいんですよ。この場合、鮭は火を通しすぎると、かたくなってしまうので、ヤキソバ用に鮭をとっておくといいんです。豚肉も入れますから、ボリューム満点。(るり子)

秋鮭のチャンチャン焼き

サケと野菜のうまみを蒸して閉じこめて。甘辛いみそだれとバターの風味が香ばしい豪快漁師料理!
このレシピの生い立ち
シメにソバを入れると、さらにおいしいんですよ。この場合、鮭は火を通しすぎると、かたくなってしまうので、ヤキソバ用に鮭をとっておくといいんです。豚肉も入れますから、ボリューム満点。(るり子)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. サケ 600g
  2. 塩、こしょう、小麦粉 各適量
  3. キャベツ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 椎茸 6枚
  7. もやし 1/2袋
  8. ニラ 1/2束
  9. バター 炒め用30g、仕上げ用10g
  10. ごま 少々
  11. 白みそ(A) 大さじ6
  12. 酒or白ワイン(A) 大さじ4
  13. 味醂(A) 大さじ2
  14. 砂糖(A) 大さじ2
  15. 醤油(A) 大さじ1
  16. 「妖怪アパートの幽雅な食卓」レシピ考案 野口玲子

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って食べやすい大きさにちぎっておきます。玉ねぎは縦半分に切って1cm幅に。にらは洗って3cm幅に切ります。

  2. 2

    しいたけは石づきを切り落として軸を裂き、かさは5mm幅に切り分けます。もやしは洗って冷水に放って水けを切っておきます。

  3. 3

    サケは水けを拭いて、塩、こしょうをしてから、小麦粉をかふって、薄くはたいておきます。

  4. 4

    鉄板かフライパンを熱してごま油をひき、バターを溶かし、サケを焼きます。焼き色がついたら一度取り出して、野菜を炒めます。

  5. 5

    全体に油が回ったら野菜の上に、4のサケをのせて、ふたをして弱火で5~7分蒸し焼きにします。

  6. 6

    合わせた(A)をかけ、熱々なところにバターをのせ、最後にサケをほぐして、できあがりです。

コツ・ポイント

香ばしいみそバターの味つけで、野菜もたっぷりお召しあがりいただけます。仕上げにレタスを入れても、また違った食感を楽しめるんです。秋鮭は脂が少ないので、脂ののったハラスを加えるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るり子_寿荘
るり子_寿荘 @cook_40263203
に公開
TVアニメ「妖怪アパートの幽雅な日常」公式アカウント。アニメに登場する妖怪アパートの賄い婦“るり子さん”のレシピを紹介していきます(レシピ考案:野口玲子)。書籍も発売中!「妖怪アパートの幽雅な食卓 るり子さんのお料理日記」●るり子さんの厳選25種の超絶美味飯レシピを徹底再現●千晶&長谷プライベートマル秘ショートストーリー本の詳細 https://goo.gl/8cfr6f
もっと読む

似たレシピ