安納芋の簡単フライパンケーキ

rirayuki
rirayuki @cook_40213902

1歳の息子が食べられるように、甘さと油分を控えめに、アレンジしたメニューです。

このレシピの生い立ち
とある簡単レシピから、小さい子でも食べられるようオリジナルアレンジして、覚え書きとして。

安納芋の簡単フライパンケーキ

1歳の息子が食べられるように、甘さと油分を控えめに、アレンジしたメニューです。

このレシピの生い立ち
とある簡単レシピから、小さい子でも食べられるようオリジナルアレンジして、覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝フライパン一つ分☆
  1. 安納芋 1本
  2. ココナッツオイル(バター可) 大さじ1.5
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 黒ごま 大さじ1
  5. ☆卵 1個
  6. 豆乳 150ml
  7. ココナッツオイル(バター可) 小さじ2
  8. ☆砂糖 小さじ2
  9. ホットケーキmix 200g(1袋)

作り方

  1. 1

    安納芋は皮ごと1㎝の角切りカットにして水にさらしておく。

  2. 2

    さらした安納芋の水をきり、水分をキッチンペーパーなどで綺麗に拭きとる。

  3. 3

    フライパンに安納芋とココナッツオイルを入れ中火で炒め、安納芋が黄色くなるまで炒める。写真くらいの色になったら火を止める。

  4. 4

    3の半分を生地用によけておき、残り半分に胡麻と砂糖を入れ火にかけ砂糖を溶かし、火を止めフライパン底に安納芋を敷き詰める。

  5. 5

    ☆の材料を卵を溶いてから☆の材料順に加えていき、その都度軽く混ぜる。

  6. 6

    4でよけておいた安納芋を5に加え軽く混ぜ、フライパンの安納芋の上からゆっくりと静かに生地を流し入れる。

  7. 7

    とろ火で15分、ふたをして焼く。焼きあがったら、竹串など刺して、何もついてこなければOK。

  8. 8

    お皿にひっくり返して盛りつけて出来上がり✨

コツ・ポイント

7で、生地の表面が少し柔らかければ、再度蓋して粗熱が抜ける頃までそのまま放置しておくと、余熱で火が入るので、ちょうどよくふっくら出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rirayuki
rirayuki @cook_40213902
に公開
rirayukiです。お料理大好き、物作り大好きな1児のママです。主人と息子の為に、美味しいもの作って頑張ってます☆
もっと読む

似たレシピ