節約*うまっ!高野豆腐の揚げない唐揚げ

*shinku* @shinku_shinku
高野豆腐をめんつゆ等に漬け、揚げ焼きに。外側カリッと、噛むとジューシー!簡単節約ヘルシー、お弁当のおかずにも最適!
このレシピの生い立ち
お弁当を作ろうと思ったらメインになる肉も魚もなかったので。
節約*うまっ!高野豆腐の揚げない唐揚げ
高野豆腐をめんつゆ等に漬け、揚げ焼きに。外側カリッと、噛むとジューシー!簡単節約ヘルシー、お弁当のおかずにも最適!
このレシピの生い立ち
お弁当を作ろうと思ったらメインになる肉も魚もなかったので。
作り方
- 1
高野豆腐を熱湯(50~60度)にしばらくつけて戻す。
ひと口大にちぎり、ぎゅっと握ってしっかり水気をしぼる。 - 2
ボウルに◎◎を合わせ、レンジ600w20~30秒加熱する(砂糖を溶かすため)。
ごま油を加えてよく混ぜ合わせる。 - 3
②に水けを絞った高野豆腐を入れる。
手で上から何度かギュッと押して味を均一に含ませる。
10分くらいおく。 - 4
ポリ袋に薄力粉と片栗粉を入れる。
高野豆腐を軽く握って軽く汁気をしぼり、ポリ袋に入れる。
シャカシャカふって衣をつける。 - 5
フライパンの底から1センチくらい油を入れて熱する。
④を入れ、弱中火でコロコロ転がしながら焼いていく。
※火加減注意! - 6
表面、いい焼き色をつけるとカリッとおいしいです。
焼き上がったら油を切る。
コツ・ポイント
⑤で、焦げやすいので火加減注意です。
似たレシピ
-
簡単節約☆高野豆腐の麺つゆ唐揚げ。 簡単節約☆高野豆腐の麺つゆ唐揚げ。
お肉不使用!高野豆腐で作る節約唐揚げです。お肉のようなジューシーさはありませんが、唐揚げに紛れさせて嵩増ししたり、おつまみにもおすすめです。レシピの生い立ち鶏むね肉の麺つゆ唐揚げに高野豆腐を混ぜたら高野豆腐が嫌いな息子が気付かず食べたので、これはいける…(* ॑꒳ ॑* )とレシピアップ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
簡単!節約♪おいしい♪高野豆腐のから揚げ 簡単!節約♪おいしい♪高野豆腐のから揚げ
高野豆腐のから揚げ、カリッとふわっと楽しい食感!!美味しいよ♪お好みで、すだちやレモンをぎゅっとしぼって♪ *shinku* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822096