ディナー用チョコレートケーキ♬

なおころピッコロ @cook_40062932
ふんわりしているのに、しっとりと…たまには濃厚なケーキが食べたくなって作るレシピのひとつです。
このレシピの生い立ち
チョコレートが、大好きなので!
ディナー用チョコレートケーキ♬
ふんわりしているのに、しっとりと…たまには濃厚なケーキが食べたくなって作るレシピのひとつです。
このレシピの生い立ち
チョコレートが、大好きなので!
作り方
- 1
型にバターを塗り、粉(分量外)をふるっておく。オープンを190℃に温めておく。
- 2
チョコレートと、バターを湯煎にかけて溶かしておく。
- 3
ボールに卵黄とグラニュー糖の1/3を入れ、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。
- 4
3に2を加え混ぜる。
- 5
ボールに卵白を入れ、ハンドミキサーで少し泡立てる。
- 6
残りのグラニュー糖3回に分け入れしっかりと角が立つまで泡立てる。
- 7
4に粉とブランデーを加え、その都度混ぜる。
- 8
7にメレンゲの1/3を入れ泡立て器で混ぜる。
- 9
残りのメレンゲを入れ泡を消さないようゴムベラで切るように混ぜる。
- 10
生地がきれいに混ざればOK!型に流し込み底を叩いて空気抜きをする。
- 11
バットに湯をはり湯煎して170℃に下げ50分焼く。
- 12
焼きたては型より膨らむ。少し置いておく。型の高さまで下がったら網の上にのせ型を外し冷まして皿の上に移す。
- 13
冷めたらラップして冷蔵庫で冷やす。一晩寝かせて下さいね。絶対に!キメ細かなふわふわ感、しっとり感ともに高級感が最高級に!
- 14
ココアパウダーをふるう。
- 15
クリームの材料を合わせ、七分立てにして添える。出来上がり!
- 16
まなげさんが、おやつに作って下さいました。有難うございます。
コツ・ポイント
溶かしたチョコレートの柔らかさと、メレンゲの柔らかさをで きるだけ近い状態にすること。混ざりにくいとメレンゲを潰してしまいます。チョコが硬くなったらもう一度湯煎して柔らかくして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ハートフルチョコケーキ ハートフルチョコケーキ
市販の板チョコ一枚と卵2個で作る簡単チョコケーキ。今回はクリームチーズで味のアクセントをつけました。チョコレートのしっとり感とチーズのコクがピッタリのケーキです。 rieのcookクックcook -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822856