お餅で腹持ちいい☆餅入り七草粥

らるむ。 @cook_40064457
☆★☆100れぽ超えレシピ☆★☆
食べ切れないお餅を七草粥に入れてみました。
トロミアップで腹持ちもGood!
このレシピの生い立ち
毎年作る七草粥。
この年はお餅が余ってたので入れてみました。
お餅で腹持ちいい☆餅入り七草粥
☆★☆100れぽ超えレシピ☆★☆
食べ切れないお餅を七草粥に入れてみました。
トロミアップで腹持ちもGood!
このレシピの生い立ち
毎年作る七草粥。
この年はお餅が余ってたので入れてみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、薄めの短冊切りにする。
- 2
土鍋にご飯と水を入れ、ご飯をほぐす。
大根を加え、火にかける。 - 3
沸騰したら弱めの中火にし、鍋底が焦げないよう時々かきまぜながら5分ほど炊く。
※炊きすぎに注意 (糊状になってしまう) - 4
ご飯が粥状になり始めたら餅を加え、蓋をして弱火で2分炊いたら火を止める。
(余熱でお餅が軟らかくなる) - 5
数分後、お餅が軟らかくなったら火をつけ、塩で味を調える。
- 6
刻んだかぶの葉とセリ(七草の葉の部分)を加え、一混ぜしたら火を止める。
(加熱しすぎない) - 7
<姉妹レシピ>
中華風七草粥
レシピID:18146925 - 8
☆14.01.09話題入りしました☆
沢山のつくれぽありがとうございます♪ - 9
☆14.1.10☆
「腹持ち」の人気検索で1位になりました♪ - 10
☆15.1.7☆
ピックアップに掲載されました♪ - 11
☆15.1.7☆
デイリーアクセス数ランキング1位になりました♪ - 12
☆15.1.9話題入りしました☆
念願の100れぽ達成!
沢山のつくれぽありがとうございます♪ - 13
レシピカードにしていただき、スーパーの店頭に並びました♪
- 14
☆17.12.29☆
クックパッド料理動画に掲載していただきました♪
コツ・ポイント
七草を加える前に塩味をつける事により、七草が色良く仕上がる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824619