テンペのガーリック照り焼き

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

ダイエット中物足りない時にお勧めです。肉より低カロリーで食物繊維もたっぷり。冷めても硬くならないのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
ダイエット中に作った一品。肉に見立てて野菜で包んで食べました。

テンペのガーリック照り焼き

ダイエット中物足りない時にお勧めです。肉より低カロリーで食物繊維もたっぷり。冷めても硬くならないのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
ダイエット中に作った一品。肉に見立てて野菜で包んで食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. テンペ 1パック(100g)
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. にんにくみじん切り 小さじ1/3
  4. ごま油/サラダ油 各小さじ1
  5. a水 50cc
  6. a醤油 大さじ1
  7. a酒 大さじ1
  8. a味醂 大さじ1
  9. a砂糖 小さじ1強

作り方

  1. 1

    テンペを切るか手で一口大の大きさにする

  2. 2

    袋に入れ片栗粉を加え全体につけ、余分な粉は落とす

  3. 3

    油を熱しテンペを焼く。にんにくを加え、色が少しついたら合わせたaを加え、照りが付くまで煮詰めて完成

コツ・ポイント

片栗粉まぶすので、合わせ調味料入れると直ぐにどろっとするので、加える時は弱火で煮詰めます。
砂糖の分量はお好みで調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ