子供もOK!苦くないゴーヤの肉詰め

yuppe。 @cook_40242007
甘酢あんをかける事で苦みが苦手なゴーヤ初心者の方にもハンバーグ感覚で美味しくいただけます!翌日のお弁当にもどうぞ~☆
このレシピの生い立ち
沖縄のゴーヤをいただいて大きくて立派だったので生かせないかなぁと思い考えました。
しっかり焼いて甘酢あんの味付けを工夫することで子供や苦みが苦手な人も食べれるゴーヤ料理になりました。
子供もOK!苦くないゴーヤの肉詰め
甘酢あんをかける事で苦みが苦手なゴーヤ初心者の方にもハンバーグ感覚で美味しくいただけます!翌日のお弁当にもどうぞ~☆
このレシピの生い立ち
沖縄のゴーヤをいただいて大きくて立派だったので生かせないかなぁと思い考えました。
しっかり焼いて甘酢あんの味付けを工夫することで子供や苦みが苦手な人も食べれるゴーヤ料理になりました。
作り方
- 1
ゴーヤの真ん中にペットボトルの蓋を押し当ててワタを取る。
- 2
蓋できれいにワタが取れない場合はスプーンでくり抜く。
- 3
Aをしっかり混ぜ合わせてたネタをゴーヤのくり抜いた部分に詰める。
- 4
肉詰めしたゴーヤの両面に薄力粉をまぶし、多目の油で揚げ焼き(中火の弱火)する。2分くらい。
- 5
焼き色がついたら裏返して、蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。真ん中に串を刺して何もついてこなければ油を切ってお皿に盛る。
- 6
【甘酢あんの作り方】
Bをダマがないよう混ぜ合わせて鍋に入れて、とろみがつくまで中火にかけながら混ぜる。目を離さないで。 - 7
甘酢あん以外にこんな味付けはいかが?
◆苦みが苦手な場合
ケチャップ・ソース
◆苦みが好き場合
天つゆ・塩
コツ・ポイント
・肉ネタはしっかり混ぜて焼き崩れを防ぎましょう!
・ネタは少しはみ出すくらい多目に詰めたほうが焼き上がりがきれいです。
・甘酢あんを作るときは火にかけてる間は目を離さないこと。混ぜ続けないとダマになります。
似たレシピ
-
-
子供でも食べやすい?! ゴーヤの肉詰め 子供でも食べやすい?! ゴーヤの肉詰め
ゴーヤの中にひき肉を詰めて、甘じょっぱいタレで絡めました。(多分)苦みを気にせず食べてもらえると思います。 chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836124