黄金比☆梅シロップの作り方

a12chinen @cook_40098646
何度も何度も作って1番美味しい配分を見つけました!
子供でも飲みやすい優しい味の梅ジュースになります☆
このレシピの生い立ち
夏バテしやすい旦那のために美味しい梅シロップで梅ソーダを作りたくて試行錯誤の末二年かけて1番美味しいレシピが出来ました!
黄金比☆梅シロップの作り方
何度も何度も作って1番美味しい配分を見つけました!
子供でも飲みやすい優しい味の梅ジュースになります☆
このレシピの生い立ち
夏バテしやすい旦那のために美味しい梅シロップで梅ソーダを作りたくて試行錯誤の末二年かけて1番美味しいレシピが出来ました!
作り方
- 1
梅をボールにいれ優しく水で洗って水を切る。
水を切る時に梅に傷がつかないようにシリコン素材を使うのがオススメ。 - 2
一つずつキッチンペーパーや布巾で傷をつけないように拭いていく。
- 3
水気がなくなったらヘタを竹串や爪楊枝一つずつ取り除く。
(オススメは竹串、爪楊枝は先がほぐれやすい) - 4
全て下処理が終わったら瓶に梅→氷砂糖→梅→氷砂糖の順番に重ねる。
瓶はリカー等で中を一度綺麗に拭いておくと傷みにくい
- 5
終わったら酢を上からふりかけ、瓶に蓋をして隅々まで酢が行き渡るように混ぜる。
- 6
毎日コロコロと混ぜて三週間経てば完成!
完成後は冷蔵庫にいれて保管してね☆ - 7
黄金比な梅酒のレシピも作ってみてね☆
ID:19885683
コツ・ポイント
冷凍の梅を使うと味が落ちるので生梅を使ってください!
青梅より南高梅の方が大人向け☆
酢はりんご酢の方が断然美味しくなりますよー!
梅は傷つきだと痛みやすいし、味が落ちるので下処理中に傷つけないよう優しく扱ってください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836222