☆簡単☆ゴーヤチャンプル

♪☆しろたん☆♪
♪☆しろたん☆♪ @cook_40151784

材料を切ったらチャチャっと炒めてすぐ出来上がり♪
簡単で美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
ビタミンたっぷりのゴーヤを食べたくて^_^

☆簡単☆ゴーヤチャンプル

材料を切ったらチャチャっと炒めてすぐ出来上がり♪
簡単で美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
ビタミンたっぷりのゴーヤを食べたくて^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 半分
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 人参 中サイズ1/2
  4. 木綿豆腐 小さいパック一つ
  5. 一個
  6. 調味料
  7. ごま 大1
  8. ほんだし 小1
  9. 塩コショウ 少々
  10. 大1
  11. お醤油 大1
  12. 仕上げ
  13. カツオ節 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは大きめのスプーンでワタをとります

  2. 2

    ゴーヤは5mmくらいの薄切り
    人参は薄めに切ります

  3. 3

    熱湯に塩少々(分量外)を入れてサッと1分くらいゴーヤを茹でて、冷水にとります

  4. 4

    豚肉は一口大、お豆腐はさいの目に切ります

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて豚肉を炒めて、色が変わったら塩コショウをします

  6. 6

    豚肉が炒まったら、水を切ったゴーヤ、人参を入れて炒めます

  7. 7

    炒まったら、お豆腐を入れ、ほんだし、酒、お醤油を入れ炒めます

  8. 8

    調味料がある程度いきわたったら卵をいれます。卵をいれたらあまりさわらず少し固まってきてから大きく混ぜて出来上がり!

  9. 9

    仕上げにお好みでカツオ節をのせます

コツ・ポイント

ゴーヤをサッと茹でると、苦味が減ります。茹でる以外にも塩もみしても苦味が減ります。
苦いのが好きな方は下処理しなくてOKです。お豆腐はさいの目に切りましたが、手で大きめにほぐして入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪☆しろたん☆♪
に公開
結婚したばかりの時、毎日これから何十年とご飯を考えるのにものすご~く楽しみよりも肩にズドーンって感じで悩みました(^^;)料理は好きですが、手の込んだものは毎日は作れないので、簡単に美味しく、ヘルシーにをモットーにお料理を研究中です☆
もっと読む

似たレシピ