《レンジで1分♪ホットバナナスプレッド》

deriキッチン
deriキッチン @cook_40258017

朝1分で簡単に作れるバナナスプレッド。ホットバナナにする事で砂糖を入れなくてもバナナの糖度が上がり免疫力もアップします。
このレシピの生い立ち
よく食べるバナナ、温めると栄養効果がアップすると知ってよくジャムにして食べています。
糖度は20%上がり、腸環境を良くする事で免疫力が上がります。
バナナは南国のフルーツのため生の場合は体を冷やしますが、熱を加えれば腸を温めてくれます。

《レンジで1分♪ホットバナナスプレッド》

朝1分で簡単に作れるバナナスプレッド。ホットバナナにする事で砂糖を入れなくてもバナナの糖度が上がり免疫力もアップします。
このレシピの生い立ち
よく食べるバナナ、温めると栄養効果がアップすると知ってよくジャムにして食べています。
糖度は20%上がり、腸環境を良くする事で免疫力が上がります。
バナナは南国のフルーツのため生の場合は体を冷やしますが、熱を加えれば腸を温めてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 大きめ1本
  2. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    大きめのバナナ1本をカットし耐熱容器に入れます。

  2. 2

    600wのレンジで1分加熱、つぶしてジャム状になっていたらできあがり。
    仕上げにシナモンをふります。

コツ・ポイント

簡単すぎて特にありません(≧∀≦)
熱しすぎてしまうと栄養効果が少なくなるので、600wレンジで1分を目安に加減して下さい。
フォークでつぶして柔らかく、半透明になっていればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
deriキッチン
deriキッチン @cook_40258017
に公開
Shonan/Japan 食べたもので体はつくられる。自然の素材を使い、医食同源の気持ちで料理を作ることが好きです。自然のもの、いいエネルギーのものを食べたいな。和と洋を自分の感覚で組み合わせることが好きです。元気な野菜、料理道具を見てるだけでしあわせになります。surfingと海、太陽が好き。 海沿いからゆっくりと 楽しみながら作っていきたいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ