南イタリア風ズッキーニのレモン風味パスタ

ららこーら
ららこーら @cook_40243200

ズッキーニをレモン味に仕上げる爽やかな南イタリア風パスタ。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
レモンピールだけでなく、ポッカレモンとホワイトワインビネガーでしっかり味付けする爽やかな口当たりのパスタ。ホワイトワインビネガーが隠し味なので、あったほうがいいですが、なくても大丈夫です。

南イタリア風ズッキーニのレモン風味パスタ

ズッキーニをレモン味に仕上げる爽やかな南イタリア風パスタ。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
レモンピールだけでなく、ポッカレモンとホワイトワインビネガーでしっかり味付けする爽やかな口当たりのパスタ。ホワイトワインビネガーが隠し味なので、あったほうがいいですが、なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. ピーマン 2個
  3. トマト 1個
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. パスタ 人数分
  6. 適宜
  7. ポッカレモン 小さじ1
  8. ハーブミックス 適宜
  9. ホワイトワインビネガー 小さじ1
  10. レモンピール 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニを輪切りにする。

  2. 2

    ピーマンを適当な大きさに切る。

  3. 3

    トマトを適当な大きさに切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、中火で温める。

  5. 5

    1、2、3の具合をフライパンに入れ、軽く炒めて、火を止める。

  6. 6

    パスタ鍋に水を張り、塩を入れる。沸騰するまで温める

  7. 7

    沸騰したら、パスタ麺を入れ、好みの固さまで茹でる。

  8. 8

    パスタ鍋の茹で汁を、おたまじゃくしで2回すくって、フライパンの具材にかける。

  9. 9

    フライパンを中火で温め、具合を煮込む。

  10. 10

    フライパンの具材に、ポッカレモン、ホワイトワインビネガー、塩を入れて、味を整える。

  11. 11

    7の麺を、10に入れて、ソースが絡むように混ぜる。

  12. 12

    最後に、レモンピール、ハーブをトッピングする。

コツ・ポイント

生レモンを絞って、果汁とピールを入れると本格的になりますが、苦味が出過ぎるので、塩レモンが使いやすいです。ポッカ製シチリアレモン果汁でもいいです。パスタのゆで汁で煮込むのもポイントです。具材に塩味とレモン果汁をしみこませてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららこーら
ららこーら @cook_40243200
に公開
料理は下手の横好きです。欧米のビーガン・ベジタリアン料理、日本の精進料理、南インドの家庭料理、マクロビオティックを参考にしたり、ヨーガのサトヴィック食材やアーユルヴェーダの知識を参考にしたりしながら、レシピを自己流で開発しています。せっかく自分で作るのだから、外食や中食ではできないことをします。
もっと読む

似たレシピ