クリームパスタ♡きこり風

思い出のパスタを再現♡きこり風~ネーミングはそのままで♪多分きのこが入っているから?だと思います(-^〇^-)
このレシピの生い立ち
20数年前まだ大阪にいる頃主人の友人が喫茶店を経営。休みの日は良く行ってました。その時にこのパスタを作って頂き…流石にレシピは教えて貰えないですが入っていた材料と覚えていた味で家でも良く作り~きこり風の響きが好きです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜.°♡
クリームパスタ♡きこり風
思い出のパスタを再現♡きこり風~ネーミングはそのままで♪多分きのこが入っているから?だと思います(-^〇^-)
このレシピの生い立ち
20数年前まだ大阪にいる頃主人の友人が喫茶店を経営。休みの日は良く行ってました。その時にこのパスタを作って頂き…流石にレシピは教えて貰えないですが入っていた材料と覚えていた味で家でも良く作り~きこり風の響きが好きです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜.°♡
作り方
- 1
材料です♡
- 2
調味料です♡
- 3
材料をカットします。しめじは2等分、えのき茸は3等分に切り、ベーコンは1cm幅程度(お好みのきのこは食べ易い大きさで)
- 4
シーチキンの油を切っておきます。半分は残して下さい。
油切りはKotoLi☆さんのレシピID:20221761を参考に♪ - 5
お湯を沸かしパスタを茹でておきます(コンロが2つ使える方は同時進行OK)パスタの茹で方は商品の案内に基づいて下さい
- 6
ホワイトソースは、小麦粉を少量の牛乳で溶いてダマが無くなったら残りの牛乳を入れます。バター(固体)を投入しておきます。
- 7
最初にベーコンを炒めます。油は使いませんがフライパンにもよりますので場合によってはお使い下さい。
- 8
しめじとえのき茸を入れます(その他お好みのきのこたっぷりでも大丈夫ですよぉ)
- 9
コンソメキューブ、塩胡椒、薄口醤油を入れます。
- 10
半分残した油と共にシーチキンも入れます。
- 11
パスタも入れます。
- 12
全体が馴染む様軽く混ぜ合わせて火を通します。
- 13
ホワイトソース(未加熱)を入れます。軽く混ぜ合わせて、とろっとするまで火を通します。
- 14
出来上がり♡バターは無塩ですが有塩の場合は塩分の調整をお願いします
- 15
盛り付けて乾燥パセリをお好みの量振りかけてお召し上がり下さい♪
- 16
2019.11.17話題入りさせて頂きました♪女神様はももちゃんのれしぴさん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶れぽを頂きました皆様有難う
- 17
2022.05.16
ホワイトソースの作り方、工程を見直し最後に火を通す事で時短Rpに挑戦しました♪
コツ・ポイント
具材多めで作ってますのでパスタの量を増やす場合は、塩胡椒、薄口醤油で味を整えて下さい♪時間が経つとパスタが水分を吸ってしまいます。水分が飛んでも麺に絡み美味しいですょ♡パスタ150g位まではこの具材で大丈夫だと思います。パスタはお好みの物で
似たレシピ
-
-
-
-
時短!たっぷりキノコのクリームパスタ 時短!たっぷりキノコのクリームパスタ
MaazelMaazelのたっぷりキノコのポタージュを使ったグルテンフリーパスタ♪米麹も入っているので栄養満点です。 オーガニックママ☆ -
-
-
きのことベーコンの醤油風味クリームパスタ きのことベーコンの醤油風味クリームパスタ
きのことベーコンがたっぷり入ったクリームパスタです♪ ほんのり醤油風味のとろとろクリームソースがパスタに絡んで美味しい(´∀`人)♡ れっさーぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ